冷製豆乳パスタ ペスカトーレ ブランコ

冷製豆乳パスタ ペスカトーレ ブランコの画像

Description

餡には火を使わない、混ぜるだけの簡単な冷たいホワイトソースパスタのレシピです。魚介類は何使っても美味しいです。

材料 (2人分)

■ソースには火を使いません。
ポイント
150~200cc
ボイル烏賊(小口切り)
適量
1個
マヨネーズ
多め
だし醤油
適量
適量
オリーブオイル(有れば)
適量
タバスコ
適量
オリーブオイル(なくても可)
適量
粒胡椒
適量

作り方

  1. 1

    写真

    無調整豆乳を使います。(調整豆乳でも可)

  2. 2

    写真

    レタスと玉ねぎスライスを水に晒して、よーく水気を切って、上のボウルへ入れます。(私は手で絞ってます。)

  3. 3

    写真

    ボイル烏賊・塩・わさび・だし醤油・マヨネーズ(多め)を同じボウルへ入れ、アボカドを崩しながら混ぜます。

  4. 4

    大匙1〜2の「炒めた玉ねぎ・ニンニクの微塵切り」をソースに入れると更にコクや旨みがプラス。なくてもOK。

  5. 5

    写真

    よくかき混ぜて、味見しながら、味を整えます。パスタの分、濃いめに仕上げます。冷蔵庫でよく冷やします。

  6. 6

    写真

    たっぷりのお湯で適量分のパスタを茹でます。

  7. 7

    写真

    別の鍋の中で、よく水気を切ったパスタに豆乳の餡をよーく混ぜます。

  8. 8

    写真

    涼しげな器に盛り付けて、タバスコを振り掛け出来上がりです。召し上がれ(^-^)

  9. 9

    お好みで粒胡椒・オリーブオイル・パルメザン・タバスコを掛けてみてください。

  10. 10

    応用すれば、どんな具を使っても美味しく簡単に作れます。

コツ・ポイント

基本的に味(旨味)は、だし醤油・豆乳・卵黄からとっています。パスタの茹で汁の塩加減を考えて塩を加減して下さい。塩辛くなると取り返しがつかないので少しずつ入れて下さい。赤身の鮪の刺身・鰹のたたきを使ったら、ちょっとしたご馳走ですね。

このレシピの生い立ち

餡に火を入れる作業があると作るのがちょっと億劫になりますよね。で、火を使わない工夫をしました。
レシピID : 3991295 公開日 : 16/08/11 更新日 : 16/08/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート