簡単、お好み焼きの粉でネギ焼。の画像

Description

ネギだけとシンプルながらもおつまみにもなる一品です!

材料 (2人分)

200cc
50g
大2
好きな量
好きな量
ごま油
大1
タレ
☆酢
小1
☆醤油
大1
☆ごま油
大1
☆七味
お好みで
☆ラー油
お好みで

作り方

  1. 1

    ボールにお好み焼きの粉と水を入れてよく混ぜる。

  2. 2

    1に天かす、桜海老、長ネギ、小ねぎを入れて混ぜる。

  3. 3

    フライパンをごま油をしき、2を流し入れる。弱〜中火で焼き色がつくまで両面焼き、最後は少し強めにこんがり焼いて出来上がり。

  4. 4

    タレ、☆を混ぜて完成。

コツ・ポイント

最後にこんがりと焼いたほうが美味しいです!
タレの七味やラー油はお好みで。

このレシピの生い立ち

お好み焼きの粉がたくさんあったので
レシピID : 3992199 公開日 : 16/07/24 更新日 : 16/07/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

19 (17人)
写真
あずはるさん
美味しかったです!!ポン酢マヨネーズおすすめです!!
写真
プルンバゴ
桜海老がなかったのでシーチキンで長ねぎたっぷりのねぎ焼き美味しかったです。(。^。^。)
写真
クックC7XK5N☆
モチモチで美味しかった(^^)簡単だしリピします♪
写真
ママメイン!時々息子
3人分、タレにマヨネーズもつけました。おいしかったです!子供がもっと食べたいと言ってました。次は多めに作ります。