栗の皮むきの画像

Description

市販のむき栗もありますが、国産じゃなかったり値段が高かったり(T_T)手間はかかるけど、栗をたっぷり使える事が出来る♡

材料

1ネット

作り方

  1. 1

    写真

    お湯を沸かし栗をひたす。20〜30分程置く。

  2. 2

    写真

    鬼皮をむく。
    おしりの方(ツヤのない方)を包丁でおとし、皮を手でむく。

  3. 3

    写真

    渋皮を包丁でむく。むいたらすぐ水につける。

  4. 4

    あとは栗ご飯や甘露煮に(^o^)

  5. 5

    写真

    しっかり水気をきってから冷凍保存で、いつでも好きな時に栗を楽しめます♪

  6. 6

    写真

    栗ご飯
    レシピID:4128920

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

色々試した結果、このむき方が簡単シンプル♪
レシピID : 4143793 公開日 : 16/10/26 更新日 : 18/10/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

10 (4人)
写真
のんぴ☆♪
大変でしたが何とか剥けましたー!
写真
Mau☆cafe
栗の皮剥き初挑戦しました!ひと苦労でしたー。クタクタになり、黒砂糖でコトコト甘露煮にしました♡
写真
ぽむぽむまりん
今年の栗はホクホクになりそう♡お鍋でグツグツやらなくても良いので楽です~
写真
ぽむぽむまりん
今年もお世話になりました♪甘露煮にして瓶詰めしました^^ありがとうです