ほっくり秋☆黒糖マロンパウンドケーキ

ほっくり秋☆黒糖マロンパウンドケーキの画像

Description

和栗で贅沢おやつ♡シンプルに茹で栗で、すり潰し&実もゴロゴロ、マロン三昧喜ばれスイーツ♡ほんのり黒糖の香りも美味◎

材料 (18cmパウンド型)

*薄力粉+ベーキングパウダー+アーモンドプードル(篩いにまとめて入れる)
130g+小1+10g
和栗(お好きな栗・茹で栗剥き栗OK)
皮付き400g(300g以上)
黒糖
40-50g
90-100g
卵白+卵黄
2こ分
バニラエッセンス+洋酒(ブランデー)
数滴+小1
蜂蜜(トッピング用栗に塗りたい方用)
適量

作り方

  1. 1

    写真

    生栗を中大鍋にたっぷりお湯を沸かし(お好みで塩一摘み)30-40分茹でる。栗皮剥きバサミで鬼皮渋皮もピールする。

  2. 2

    写真

    型底に栗を並べる。トッピング用栗を除き、半分にカットし蜂蜜でカバー。残りと黒糖をフードプロセッサーにかける。少し粗めに。

  3. 3

    写真

    ボールに室温に戻したバターを練り、FPした黒糖栗を混ぜ込む。卵黄を加え混ぜる。

  4. 4

    写真

    <メレンゲ>卵白をツノが立つまで泡立てる。③に1/3分泡立て器で良く混ぜ込み、残りを泡が潰れない様ヘラで優しく混ぜ込む。

  5. 5

    写真

    ミルク&バニラ洋酒も混ぜ込む。*を篩い入れ粉ぽさがなくなるまでヘラで優しく混ぜる。

  6. 6

    写真

    クッキングシートを型底に敷き生地を1cm敷く。栗を並べ、上から生地を被せる。更にハーフカットした蜂蜜栗を並べる。

  7. 7

    写真

    160℃予熱オーブンで65分焼く。焼き色が付き、竹串刺して何も付いて来なければ完成〜!
    全体から濃厚な栗の香り〜♡

コツ・ポイント

特にナシ♪栗を大事にしているのでお砂糖控えめですが、足りない方は足して下さい!甘露煮使っても良いと思います♡
栗の入れ方やトッピングの仕方はお好みで♡

このレシピの生い立ち

大きな和栗を沢山手に入れたので、得意のパウンドケーキでふぁみりーにおもてなし♡シンプルに茹で栗を練り込み&ゴロゴロ丸ごと敷き詰めているので、栗と黒糖の香り両方楽しめます♡
ホームパーティーにもオススメ!
レシピID : 4153186 公開日 : 16/11/03 更新日 : 16/11/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート