白だしで、海鮮しゃぶしゃぶの画像

Description

白だしをベースにした出汁でぶり・刺身の切り身をしゃぶしゃぶ~、美味しい海鮮しゃぶしゃぶをどうぞ。

材料 (2~3人分)

○10倍白だし 鎌田醤油
100CC
1000CC
3枚
1本
1丁
1パック
5センチ
ブリしゃぶしゃぶ用
1パック
刺身盛り合わせ
1パック
お茶碗1杯
1個

作り方

  1. 1

    白菜・豆腐は、食べやすい大きさに切る。白ネギは、斜め切りにする。豆苗は、根元を切る。にんじんは、短冊切りにする。

  2. 2

    写真

    鍋に○を入れ、沸騰してきたら具材を入れて、火が通ったら器に取り分け食べる。

  3. 3

    白菜・にんじんは、先に入れて火を通すといい。ブリ・刺身は、しゃぶしゃぶとして、さっと色が変わったらOK。

  4. 4

    豆苗は、さっと火を通す程度、白ネギは、それより少し長めに火を通すといいでしょう。

  5. 5

    豆腐は、あまり強火でぐらぐらと煮ないほうがいい。すが入るので。

  6. 6

    写真

    具材を食べたあとの出汁は美味しいので、ご飯を入れて火を通し、卵でとじると美味しいですよ。〆にどうぞ。

コツ・ポイント

○の出汁だと頼りない、もっと味が欲しいと思われる方は、取り分けた時々、味ポンを少しプラスしてもいいかもしれません。お好みで調整してください。
具材は、お好みのものでどうぞ。

このレシピの生い立ち

久しぶりに海鮮しゃぶしゃぶを食べたくなり、いつもは昆布だし+味ポンで食べるのを白だしベースの出汁にして食べました。
レシピID : 4156315 公開日 : 16/11/01 更新日 : 16/11/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート