簡単!! 白菜たっぷり豚バラ豚汁の画像

Description

白菜が安く出回る季節になってきました。豚バラ豚汁シリーズ第4弾の白菜入りの豚汁です。白菜の甘みがおいいしいですよ!

材料

200~250g
1本
1本
4個
1本
ごま油
小さじ1
昆布だしのもと
小さじ2
味噌
適量
醤油
小さじ1
みりん
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    豚肉:一口大に切る。白菜:3~4ミリの短冊切り。 ごぼう:乱切り。人参:イチョウ切り。椎茸:薄切り。ねぎ:斜め切り

  2. 2

    写真

    鍋で、豚バラ肉をごま油で炒め、豚肉が白くなったら、ごぼう、人参、椎茸を入れて炒める。

  3. 3

    写真

    水を適量鍋に入れ、昆布だしのもとを投入し、人参、ごぼうが軟らかくなるまで煮る。アクは、ほどほどに取る。

  4. 4

    写真

    3の鍋に白菜とネギをいれて6,7分煮る。味噌、みりん、しょうゆを入れて出来上がり。味噌の濃さは、好みで調整してください。

コツ・ポイント

・白菜は、茎だけを繊維に沿って短冊ぎりにすることでみずみずしい感じを味わえます。
・白菜、ネギの投入時期に気をつけてください。

このレシピの生い立ち

豚バラ豚汁の第4弾として、そろそろ旬になる白菜を入れることを考えてみました。
レシピID : 4164448 公開日 : 16/11/06 更新日 : 16/11/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
☆みーい☆
白菜入れると美味しいですねーまたリピします(╹◡╹)

つくれぽありがとうございます。リピしますとは、嬉しいなあ。

写真
☆マカロンmama☆
白菜+豚汁は初でしたが、めちゃウマ♪ 椎茸無くてしめじ入りです。

つくれぽrありがとう。白菜が美味しい季節のなりましなねえ。

写真
プチプチみかん
白菜と豚バラをたっぷり入れました。ウマウマ〜ごちそうさまでした。

つくれぽありがとうございます。白菜美味しいですねぇ。

写真
理一郎
家族からも好評でした!ありがとうございます。

つくれぽありがとうございます。他の豚バラ豚汁もよろしく。