イワシの米粉カレー焼き♡ハムの消費にも!

イワシの米粉カレー焼き♡ハムの消費にも!の画像

Description

米粉を使って、ヘルシーにカリカリに♡おつまみにもお子様にも♡これからの時期、お歳暮のハムの消費にもなります♡

材料 (2〜3人分)

10cm程
カレー粉
大1.5
大3
ガーリック(あらびき)
小1
油(サラダ油、オリーブオイル、ごま油でも可)
大1

作り方

  1. 1

    写真

    イワシは、クッキングシートの上に並べて、水分を取っておく

  2. 2

    写真

    ハムをお好みの厚さに切る!歯応え好きなら1cm♡カリカリが好きなら薄めの5mmくらいの厚さに切る。

  3. 3

    写真

    バットやボウルなどの入れ物に、カレー粉、米粉、ガーリックを入れ、全体が均一になるように混ぜる

  4. 4

    写真

    ハムの両面に粉をつけて、余分な粉は叩いて落とす

  5. 5

    写真

    熱したフライパンに油をひき、粉をつけたハムを、焦げ目がつくくらいに両面焼いていく

  6. 6

    写真

    イワシを再度キッチンペーパーで表面の水気を拭き取り、両面粉をつける。水分が出てくるので、多めにつけてOK!

  7. 7

    写真

    再度フライパンに油を熱しイワシも両面焼いていく!薄いので、カリカリなくらいに、しっかりと焼き目をつけるのがオススメです!

  8. 8

    写真

    盛り付けて出来上がり♡

コツ・ポイント

魚の水分を取っている間にハムを焼いてしまうのが時短に♡もちろんハムだけ、魚だけでもOK♡今回はイワシのフィーレ(薄切り)を使いましたが、ムニエル用の切り身でも、ホタテやジャガイモも薄切りなどでも♡ブラックペッパーいれてスパイシーにも♡

このレシピの生い立ち

材料を変えてもアレンジしやすく、食べやすく、ヘルシーな米粉を使った料理を増やしたく、思いつきました!
ありがちなレシピですが、小麦粉を米粉にすることで、よりカリカリにヘルシーになります♡
レシピID : 4168083 公開日 : 16/11/07 更新日 : 16/11/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート