作り置きの出汁で本格&絶品◎肉じゃが

作り置きの出汁で本格&絶品◎肉じゃがの画像

Description

作り置きの出汁で本格&絶品肉じゃが◎

材料 (2~3日程度)

1本
1個
1袋(100g程度)
200g程度
鰹と昆布の一番出汁
600mℓ
砂糖
大さじ大盛り1杯と大さじ半分
薄口醤油
お玉6~7分目程度
みりん
お玉半分

作り方

  1. 1

    写真

    じゃが芋の皮むき

  2. 2

    写真

    ひと口サイズに切ります。

  3. 3

    写真

    玉ねぎは大きめに12分割くらいに切ります。

  4. 4

    写真

    人参はじゃが芋の大きさに揃えるように乱切りにします。

  5. 5

    写真

    切った野菜はザルに入れておきます。

  6. 6

    写真

    次に糸こんにゃくをザルにあげ

  7. 7

    写真

    真っすぐに伸ばしてから5cm程度に切り

  8. 8

    写真

    再度ザルに戻しておきます。

  9. 9

    写真

    牛こま切れ肉も伸ばしてから3~4cm程度に切っておきます。

  10. 10

    写真

    材料の下ごしらえが終わったところで良く熱した両手鍋に油をひき

  11. 11

    写真

    9の牛肉を炒めます。

  12. 12

    写真

    ある程度炒まったら

  13. 13

    写真

    5のじゃが芋、玉ねぎ、人参、を入れ

  14. 14

    写真

    更に炒めます。

  15. 15

    写真

    野菜が炒まったら
    ◎鰹と昆布の一番出汁
    レシピID : 3771719
    を600mℓ、砂糖大さじ大盛り1杯と

  16. 16

    写真

    砂糖大さじ半分

  17. 17

    写真

    薄口醤油をお玉6~7分目程度加え

  18. 18

    写真

    8の糸こんにゃくをいれ

  19. 19

    写真

    落とし蓋をして強火で煮立たせます。
    1度煮立ったら弱火中火で20分程度火にかけます。

  20. 20

    写真

    20分程経ったら1度味をみて、みりんをお玉半分加え、更に5~10分煮て出来上がり。

  21. 21

    写真

コツ・ポイント

煮物は2~3日食べれるように1度に多めに作り置きします。
※火にかけると味が濃くなるため、再度温める際にはレンジで温めます◎

このレシピの生い立ち

作り置きの出汁で作り置きの肉じゃがです◎
晩ご飯にも、お弁当にも◎
レシピID : 4179006 公開日 : 16/11/13 更新日 : 16/11/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート