2歳児パクパク☆簡単ひじき煮の画像

Description

うちのひじき煮です。
大人も子供もご飯と一緒に毎日食べてます。

ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"(๑´ㅂ`๑)ŧ‹"ŧ‹"

材料

1袋(200g)
2本
2〜4枚
ごま油
大さじ2
200cc
顆粒だし
大さじ2
●醤油
大さじ4
●砂糖
大さじ4
●みりん
大さじ4
●酒
大さじ4
大さじ3〜お好きなだけ

作り方

  1. 1

    写真

    ボウルにひじきをあけて、沸騰したお湯を注ぎ10分待ちます。
    ひじきを戻します(•'-'•)

  2. 2

    写真

    10分経ったらざっと水分をきります。
    人参、油揚げは細切りに。
    大豆も水気をきっておいておきます。

  3. 3

    写真

    フライパンにごま油を入れ、ひじきを軽く炒めます。

  4. 4

    写真

    次に人参を追加して2.3分ほど炒めます。

  5. 5

    写真

    次に油揚げを入れて2.3分ほど炒めます。

  6. 6

    写真

    あらかた火が通ったら水200ccと顆粒だし、●の調味料を入れ汁気を飛ばすように炒めていきます。

  7. 7

    写真

    汁気が半分くらいになったところで水煮大豆を入れ、さらに水分を飛ばすように炒めていきます。

  8. 8

    写真

    汁気がなくなったら白ごまを入れて出来上がり♬
    白ごま大盛り!(b*'Д')b

コツ・ポイント

最後に汁気を飛ばすために煮詰めるので炒めは油を回す程度でOK(b*'Д')b
汁ダクがお好きな方は炒めしっかりでササっと煮るのがよろしいかと思います(*'∀'*)
子供達がパクパク食べてしまうので作り置きが1週間で無に.°(ಗдಗ。)°.

このレシピの生い立ち

我が家の味が安定するまで試行錯誤した結果、ここに落ち着きました(๑╹ω╹๑ )

豆を抜いたり、椎茸を入れたり、豆と油揚げを抜いてお稲荷さんのご飯に混ぜたりと、アレンジ自在!╭( ・ㅂ・)و
レシピID : 4181161 公開日 : 17/01/16 更新日 : 17/01/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
七色二時
玉ねぎ微塵切りを追加しました。2歳の息子も「これおいしーね」と言いながら夫と共にもりもり食べてくれました!
写真
クックDSMHPH☆
1歳と4歳の子供もよく食べます。
初れぽ
写真
coto♪♪♪
一歳の娘には味付けをそれぞれ−1にしました♪

娘ちゃんにも食べてもらえたかな?初レポありがとう♡嬉しい♡