デミグラスソース de すね肉の画像

Description

こんなに時間をかけて料理したのは初めてです。
やっぱり愛は大事ですね
何に対する愛なのか分かりませんが

材料 (一人)

ひとかたまり
赤ワイン
600ml
600ml
オタフクソース
50ml
トマトソース
100ml
ブーケガルニ
一袋
ハチミツ
スプーン一杯
スプーン一杯
1/2
少量
こしょう
少量
一本
霜降りたけ
適量
コーヒー用のクリーム
一つ
一つ

作り方

  1. 1

    写真

    玉ねぎをみじん切りにします。
    涙がでるので割りばしを噛みながら切るといいとのことです

  2. 2

    写真

    フライパンに牛脂をいれます。溶けたらみじん切りにした玉ねぎを炒めます。
    茶色っぽくなるまで炒めます

  3. 3

    写真

    すね肉に塩、こしょうで味付けし小麦粉をふります。
    玉ねぎを炒める合間に表面を焼きます

  4. 4

    写真

    フライパンに水、ワインを300ml投入し、ブーケガルニ一袋もいれます。煮込むうちに灰汁が出るので取り除きます

  5. 5

    写真

    水気が無くなれば水300ml,ワイン300mlを追加します。また煮込んでいきます。とろみがでるまで煮込みます。

  6. 6

    写真

    オタフクソース50ml,トマトソース100mlいれ混ぜたらハチミツ、インスタントコーヒーをスプーン一杯ずついれます。

  7. 7

    写真

    霜降りたけ、ニンジン、具材をいれていきます
    煮込んでいきます
    3時間ほど弱火で煮込みます……煮込みます…

  8. 8

    完成しますと、黒っぽくなってきます。
    3時間煮込むくらいでもすね肉は柔らかくなったと思います。

コツ・ポイント

眠ってたオタフクソースが炸裂しました。
なかなか使い道がなかったのでよかったです。
デミグラスソースをつくるならオタフクソースは相性がとても良いような気が!?
煮込む際は底の焦げ付きがないよう、弱火でゆっくり混ぜながら煮込みましょう。

このレシピの生い立ち

オタフクソースの容器が大きくて消費できる気がしなかったのでデミグラスソースでも作ろうと思ったのが、生い立ちです。
まだオタフクソース残ってます……
レシピID : 4191220 公開日 : 16/11/19 更新日 : 16/11/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート