きりたんぽ鍋 鶏ガラから手軽にの画像

Description

鶏ガラのお蔭でおおよその分量でも美味しくできます。きりたんぽ投入前にお好みの味に仕上げましょう。

材料 (3人分)

鶏ガラ(コンソメ可)
500g(1.5キューブ)
きりたんぽ(市販)
1パック(3本くらい)
1/2本
1パック
1腹(300g)
1パック
1本
1束
1.5リットル
醤油
90cc(大さじ6)

作り方

  1. 1

    (スープ)
    鶏ガラを水洗いし余分なカスを落とします。

  2. 2

    (スープ)
    漉すので土鍋とは別の鍋を使いましょう。アクを掬いながら中火で20分ほどガラを煮込みます。

  3. 3

    (仕込み)
    きりたんぽは斜めに半分ずつ。
    ごぼうはささがきにしてアク抜き
    セリは4cmごと。

  4. 4

    (仕込み)
    舞茸は適当に割く。ネギは4cmくらいの斜め切り。
    鶏肉は一口大に切っておく。

  5. 5

    (スープ)
    仕込みが終わるころ煮込みも終わるはず。2の鶏ガラスープを細かめのザルで漉して土鍋に取ります。

  6. 6

    3~4で仕込んだうち、〇を土鍋に投入して沸騰させ、蓋をして弱火で15分ほど煮込みます。

  7. 7

    醤油を投入します。90ccとしていますが、醤油の量は味を見ながら決めてください。

  8. 8

    (続き)鶏ガラスープ+鶏肉なので、失敗は少ないと思う。

  9. 9

    用意したきりたんぽを土鍋に投入し弱火で3分程度、その後セリを乗せて更に弱火で3分、完成です。

  10. 10

    (追加スープ)お替りしたくなったらコンソメキューブで手軽に作っちゃいましょう。

コツ・ポイント

決め手は鶏ガラスープと野菜が入ったうえでの醤油のバランスと思います。
鶏ガラを使わずコンソメキューブでお手軽に作るのもありです。
本当は比内地鶏を用意できるといいのでしょうが、簡単に入手できませんのでいつも普通の鶏肉です。十分おいしいです。

このレシピの生い立ち

両親が秋田出身ということもあり、幼少のころからいつも食べていました。実家を出てからも冬には欠かさず頂く習慣となっています。
こんな味だったよなーと思い出しながら作っています。
レシピID : 4215331 公開日 : 16/12/03 更新日 : 23/12/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート