えのきだけときゅうりと卵の和え物の画像

Description

辛味のきいたさっぱり美味しい和え物です。辛子酢醬油の和え物は覚えておくと具のアレンジが自在でいろいろ使えます♪

材料 (4人分)

大袋(200g)
2個
小さじ1
塩コショウ
少々
ゴマ油
小さじ1強
辛子酢醤油
大さじ1と1/2
薄口醤油
大さじ1と1/2
砂糖
小さじ1と1/2
練り辛子
小さじ1弱(お好みで加減)

作り方

  1. 1

    写真

  2. 2

    写真

    きゅうりは塩をふって板ずりし、斜め輪切りにしたものを並べ、さらに縦に細く切りそろえる。

  3. 3

    写真

    えのきだけは根元を切って細かく丁寧にほぐす。

  4. 4

    写真

    酒と塩をふってしんなりするまで弱めの中火にかけていり、ざるに上げてさます。

  5. 5

    写真

    ボールに卵を割りほぐして塩コショウ。フライパンをよく温めてゴマ油をひき、卵液を一度に流し入れ箸でかき混ぜながら中火で焼く

  6. 6

    写真

    ボールにえのきだけ、きゅうり、炒り卵を合わせ、辛子酢醬油で和える

  7. 7

    写真

    器に盛り完成。

  8. 8

    写真

    2018/6/8プレミアム献立:簡単にできて濃厚な旨味鰯の蒲焼き丼の副菜に選んでいただきました(≧▽≦)

コツ・ポイント

えのきだけは固まりにならないようによくほぐしておく!炒り過ぎるとべたっとなって食感が悪くなるので注意!
炒り卵は卵が固くならないよう火加減に注意して手早くかき混ぜふんわりと仕上げる。
出来れば食べる直前に和えると水っぽくならなくて良い!

このレシピの生い立ち

辛子酢醬油はいろいろ使えるので重宝しています。今回は家にあった食材を合わせてみましたが、えのきだけの代わりにもやし、卵の代わりにカニカマやハム、きゅうりの代わりにブロッコリーやアスパラガスなどでも美味しいと思います。
レシピID : 4226893 公開日 : 16/12/13 更新日 : 18/07/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

55 (35人)
写真
tamago大好き
夏バテしてても毎日食べられるような味付けです❗この夏の定番になりそうです🎵
写真
バカリャウ
お気に入りの一品です♡辛子が効いてておつまみにもぴったり!
写真
Mimiromi
辛子なしにしましたが、シンプルで美味しい!卵まで砂糖入れ甘くしました。えのきを入れるのは初めてでした。いいですね。
写真
チイチャンママ
冬あまりきゅうり食べてないから尚更美味しい♡暖房で萎えた体にシャキッと効きます☆全食材と辛旨さが合うのよね♪コメ沢山有り難う!