青ネギ大量消費!ネギの和風ポタージュ☆

青ネギ大量消費!ネギの和風ポタージュ☆の画像

Description

あまりがちな薬味ねぎ。実は免疫アップ効果があるんですね。風邪予防に子供も食べやすいポタージュスープにしてみました。

材料

1/4玉
バター(食用油可)
10g
白みそ
大さじ1~1.5
300ml

作り方

  1. 1

    写真

    青ネギを1束買って、薬味に3本くらい使ったあまりです。

  2. 2

    写真

    ねぎを適当な大きさに切ります。

  3. 3

    写真

    玉ねぎはくし切りにします。

  4. 4

    写真

    鍋にバターを溶かします。マーガリンでもサラダ油でもいいですが、コクがあるバターがおススメ☆

  5. 5

    写真

    玉ねぎがしんなりするまで炒めます。弱火中火

  6. 6

    写真

    ねぎを入れ、ねぎもしんなりするまで炒めます。

  7. 7

    写真

    水(分量外)を具がかぶるくらい入れ、具が柔らかくなるまで煮ます。

  8. 8

    写真

    鍋の中のものをミキサーにかけます。必ず粗熱が取れるまで待ってくださいね!

  9. 9

    写真

    ミキサーの中身を鍋に戻します。綺麗な緑色~~☆

  10. 10

    写真

    牛乳を入れ、ひと煮立ちさせ、火を止めて白みそを入れて出来上がり~☆

コツ・ポイント

白みそは火を止めて入れてくださいね。味噌は沸騰させると風味も栄養も飛んでしまうので…優しい味付けなので、白みその量は好みで調節してください。

このレシピの生い立ち

テレビでネギが免疫力を上げて、風邪・インフルエンザ・ノロ予防になるとやっていたので、余りがちな薬味ネギをスープにしてみました。普段ネギを食べない子供たちもたくさん飲んでくれました!
レシピID : 4239414 公開日 : 16/12/16 更新日 : 17/01/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

14 (12人)
写真
バカリャウ
青ネギ救済に。オートミールも入れてリゾットのようにして頂きました
写真
みにゃさら
ネギ感はそんなになくおいしい〜!最近緑の野菜がキライな子どももおかわりを要求しました😆白みそがなかったので普通の味噌とみりんで。
写真
お塩と砂糖
葱でポタージュ?と思いましたが、とても美味しいすーぷでした。大量消費感謝!
写真
バカリャウ
ダメになりそうな青ネギ小口切り救済できました!白味噌風味が美味♡