大根の素揚げ風ソテー~甘辛ソース和え

大根の素揚げ風ソテー~甘辛ソース和えの画像

Description

シンプルだけれど、大根の食感がたまりません。パクパク食べれます。鶏手羽と手羽元の組み合わせでボリュームアップ

材料 (2人分)

1/4本
調味料 A
ごま油(炒め用)
1/3 ~1/2カップ
ガーリックソルト
少々
調味料 B (たれ)
醤油
大さじ2
みりん
大さじ2
日本酒
大さじ1
赤唐辛子(小口切り)
少々
ニンニク
小さじ1

作り方

  1. 1

    大根は、3x3x5 センチほどの大きさの太めの短冊切りにします。

  2. 2

    フライパンにごま油を入れて熱し、大根を入れて弱火ですべての面がこんがり色になるまでソテーします。

  3. 3

    大根をフライパンから取り出し、余分な油を捨て、調味料B を加えてひと煮たちさせ少しだけに詰めます。

  4. 4

    ほど良い味まで煮詰めたら、大根を戻し煮汁がなくなるまで炒めながらからめます。

  5. 5

    写真

    大根と鶏手羽バージョン。

  6. 6

    写真

    オーブントースターで素焼きし、麺つゆ、ごま油をかけ、豆板醤やチリソースなどを添えて

コツ・ポイント

大根は思ったよりも早く火が通ります。

からめるたれはお好みで加減してください。

このレシピの生い立ち

友人宅で大根の素揚げをいただき、揚げずに似たような感じの大根ができないかと、試してみました。
レシピID : 4245898 公開日 : 16/12/20 更新日 : 19/11/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
まぶたん
パクパクイケちゃう(o^∀^o)もっと作れば良かった(笑)旨~♡

意外にパクパク、食感が良いでしょう。つくれぽありがとう

初れぽ
写真
*はちぽ*
素揚げに失敗しましたが、鶏挽肉を加えてとても美味しくできました!

鶏肉と大根の相性がぴったりでしょう。つくれぽありがとう。