万能兵四郎だしで♪シーチキンの和風パスタ

万能兵四郎だしで♪シーチキンの和風パスタの画像

Description

万能調味料(私は兵四郎だし)を使い、簡単!シーチキンの和風パスタ♪オリーブオイルとニンニクが隠し味で味を引き立てます。

材料 (4人分)

400g(一人100g)
・塩
水1Lで10g
1/8個
1個
1パック
☆オリーブオイル
大さじ2
☆ニンニク
チューブで6センチほど
兵四郎だし
2パック
醤油
大さじ1
料理酒
大さじ閼
お好みで
お好みで

作り方

  1. 1

    写真

    材料を揃える。

  2. 2

    写真

    パスタのゆで時間が短い場合は先に野菜を切っておく。

  3. 3

    写真

    大きな鍋に湯を沸かず。
    沸騰してから塩を加える。(沸点が上がり沸騰しにくくなります)

  4. 4

    写真

    私は食べやすいように二等分に折って使います。お好みでどうぞ!

  5. 5

    写真

    再び沸騰したらパスタをそろりと入れる。茹で始めはくっつき易いので、時々かき混ぜる。
    指定の茹で時間から1分マイナスで!

  6. 6

    写真

    熱したフライパンに、☆こオリーブオイルとニンニクを加える。

  7. 7

    写真

    玉葱→白菜→えのき→シーチキンの順で固いものから焼き進める。シーチキンは水煮の場合は汁気まで全部入れてOK!

  8. 8

    写真

    兵四郎だし(又は和風だし)を加えざっくりまぜる。

  9. 9

    写真

    料理酒→醤油の順に入れてざっくりまぜる。

  10. 10

    写真

    茹で上がりのパスタをそのまま移し入れる。
    パスタの茹であがりが時間が要しそうならば具材の火は一旦止めておいてください。

  11. 11

    写真

    ざっくりまぜたら完成です。

  12. 12

    写真

    盛り付けて、お好みで鰹節やネギをのせて、出来上がり♪

コツ・ポイント

ゆであがりと、フライパンの具材が同時に出来上がるのが最高✨ですが、時間のロスが出来そうならば、麺はゆであがりすぐに使いたいので具材から作り始めてください♪

兵四郎あごだしをつかいましたが、シンプルな和風だしでも美味しくいただけます!

このレシピの生い立ち

和風パスタが食べたくなり、手持ちの材料で作りました!飽きのこない味わいです。
ニンニク、オリーブオイルは和風パスタでもよい風味をだしますよ♪
レシピID : 4253291 公開日 : 16/12/24 更新日 : 16/12/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート