トロけるチーズインハンバーグの画像

Description

中にチーズが入った、リッチなハンバーグです(*^ω^*)

材料 (4人分)

3g
ブラックペッパー
4振り
マヨネーズ
大さじ2
ナツメグ
適量
1/3個
お酒
大さじ2
パン粉
大さじ3
大さじ3
1個
オリーブ油
小さじ2
ウスターソース
大さじ2
ケチャップ
大さじ1
白ワイン
大さじ3
砂糖
小さじ1/2
40g
フライドポテト
145g(12個)
パセリ
適量

作り方

  1. 1

    写真

    玉葱をみじん切りし、ターパーに入れて、お酒を大さじ2かけ、電子レンジで3分加熱。
    スプーンでかき混ぜ、さらに2分加熱。

  2. 2

    写真

    スライスチーズを丸める。

  3. 3

    写真

    ひき肉に塩、ブラックペッパーを入れて、よく捏ねる。

  4. 4

    写真

    つなぎのパン粉、牛乳、卵をよく混ぜる。

  5. 5

    写真

    ひき肉にマヨネーズを加えてさらに混ぜる。

  6. 6

    写真

    玉葱、④、ナツメグを加えてよく混ぜる。生地完成( ^ω^ )

  7. 7

    写真

    生地を4等分し、中に丸めたチーズを入れて、中火で両面焦げ目がつくまで焼く。

  8. 8

    写真

    十字に重ねたアルミホイルで包み、タオルに包み、余熱で火を通す。

  9. 9

    写真

    余熱中の様子╰(*´︶`*)╯♡

  10. 10

    写真

    ソース作り( ^ω^ )
    フライパンの油を少し拭き取り、ウスターソース、ケチャップ、砂糖、白ワインを入れて弱火で煮る。

  11. 11

    写真

    ブロッコリーをサランラップに包んで、電子レンジで3分加熱。

  12. 12

    写真

    市販のフライドポテトをオーブントースターで12分加熱。
    冷凍コーンを電子レンジで40秒加熱。

  13. 13

    写真

    お皿にハンバーグをのせ、ソースパセリをのせて、ブロッコリー、ポテト、コーンを添えたら完成。

コツ・ポイント

ソースが少し濃いめのため、野菜には味つけしていません。
ハンバーグは、8割焼けたら余熱で火を通すとジューシーになります٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

このレシピの生い立ち

あまり得意ではないハンバーグを作ってみようと思い、色々調べて考えたレシピです╰(*´︶`*)╯♡
レシピID : 4255010 公開日 : 16/12/25 更新日 : 16/12/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート