保育所人気メニュー*つみれ汁の画像

Description

寒いこの時期、別府市の公立保育所で大人気のメニューです。

材料 (幼児1人分)

☆いわしミンチ
10g
☆えそミンチ
20g
2g
☆塩
少々
☆生姜
2g
10g
10g
10g
味噌
10g
100cc

作り方

  1. 1

    たまねぎは薄切り、にんじんはいちょう切り、ねぎは小口切り。里芋は皮をむいて半月に切る。生姜はすり下ろす。

  2. 2

    ごぼうは皮を包丁の背でこそぎ落とし、小さめの削ぎ切りにして水に漬けアクを抜く。

  3. 3

    ☆を混ぜ合わせてつみれを作る。

  4. 4

    鍋に①②のねぎ以外の野菜を入れ、水を加え中火にかける。

  5. 5

    ④の野菜が柔らかくなったら③のつみれをスプーンで一口大の団子にし、鍋に加え、中火で煮る。

  6. 6

    味噌を溶き入れ、ねぎを加えて完成。
    つみれ団子に火が通っているか心配な場合は、1個団子を割って確認してください。

コツ・ポイント

大きめの汁椀で主菜としてお召し上がりください。魚の旨味と根菜類がたっぷりで子ども達に大好評です。

このレシピの生い立ち

魚にお豆腐、お野菜、具だくさんで栄養満点なメニューです。体も温まります!
レシピID : 4256943 公開日 : 16/12/27 更新日 : 16/12/27

このレシピの作者

別府市
別府市の管理栄養士が考えた減塩なのに美味しいレシピや野菜たっぷりレシピ、公立保育所・小学校給食などで人気のレシピを紹介しています。

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート