数の子のわさび漬けの画像

Description

数の子と生わさびを酒粕で漬けた、本格的な数の子わさびです。

材料 (3~4人分)

生わさび
1本(約70g)
小さじ1
酒粕
100g
100g
☆日本酒(清酒)
大さじ2
☆みりん
大さじ2
☆砂糖
大さじ1
☆塩
少々

作り方

  1. 1

    写真

    わさびは根の黒い部分を切り落とし、そのまま使います。

  2. 2

    写真

    わさびを2~3mm角にカットします。

  3. 3

    写真

    手順2を塩と混ぜ合わせてジップ付き保存袋等に入れて密封し、冷蔵庫で一晩寝かせます。

  4. 4

    写真

    手順3を絞り、灰汁を出します。

  5. 5

    写真

    数の子は生食用の味付きのものを使います。

  6. 6

    写真

    数の子を粗ほぐしにします。

  7. 7

    写真

    酒粕を一口大にちぎります。

  8. 8

    写真

    手順7に☆を合わせ、すり鉢でペースト状になるまですります。

  9. 9

    写真

    手順4、手順6、手順8を混ぜ合わせます。

  10. 10

    写真

    手順9を密閉容器に入れ、冷蔵庫で一晩寝かせます。

  11. 11

    写真

    味が馴染んだら、完成です。

  12. 12

    写真

    人気検索でトップ10に入りました☆
    2017/9/7

コツ・ポイント

一晩寝かせて、味を馴染ませるのがポイントです。

このレシピの生い立ち

大根を混ぜたものではなく、わさびだけで漬けた数の子わさびを食べたかったので、作りました。
レシピID : 4279529 公開日 : 17/01/09 更新日 : 17/09/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート