山盛り薬味がたまらん❤鶏つくね~梅風味~

山盛り薬味がたまらん❤鶏つくね~梅風味~の画像

Description

★話題入り感謝★
梅風味の照り焼きダレで絡めたジューシーなつくねを、たっぷりの薬味と一緒にいただきます(*^m^*)

材料 (2人分)

*:・☆.:*:つくね*:・☆.:*:
300g
長ねぎみじん切り
1/3本分
摩り下ろしのしょうが
小さじ1~2
1個
一つまみ
大さじ1
*:・☆.:*:タレ*:・☆.:*:
梅干し
中2個
みりん
大さじ3
しょう油
大さじ2
大さじ2
*:・☆.:*:薬味*:・☆.:*:
1/2p
1個
しょうが
1片
少量

作り方

  1. 1

    写真

    つくねの材料を全てボールに入れ、よぉ~く混ぜます。小さめの小判型(冷凍のお弁当ハンバーグくらい)に成形してください。※タネがゆるいので成形するときは少し手を濡らしてやると良いです。

  2. 2

    写真

    薬味の材料を揃えます。長ねぎは細く切り白髪ねぎに、貝割れは根を落とし長さを半分に、茗荷、しょうがは千切りにします。全べて切りそろえられたら冷水にさらしてシャキっとさせてからよく水気をきります。

  3. 3

    写真

    梅をよく叩いてペースト状にしてからタレの材料を混ぜておきます。

  4. 4

    写真

    フライパンにサラダ油(大さじ1)を熱して、中火で①のつくねを片面焼き色がつく程度焼きます。焼き色がついたら返して弱火にして、さらに5分程度焼きます。

  5. 5

    写真

    ④にタレを回しいれ、強火にして焦がさないようにつくねに絡めていきます。

  6. 6

    タレがよく絡まったら皿に盛り、薬味をどぉ~んと乗せ、ゴマを振って完成です♪

  7. 7

    写真

    16.1/28
    話題入り❤
    作って下さった皆さん、そしてまたまたユーロンちゃん!
    ありがとうございます❤

コツ・ポイント

①でよく捏ねること。③のタレはあらかじめ合わせておく事。⑤で焦がさないようにすることb
これで大丈夫だと思います♪

このレシピの生い立ち

照り焼きが好きでレシピ本などを研究w
梅を加えたりと自分の好きなものを混ぜ込んで、簡単作れるようににアレンジしてみました(*^m^*)
レシピID : 428352 公開日 : 07/09/14 更新日 : 16/01/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

13 (13人)
写真
オオノさん
リピしまくってます!夫にも家族にも大好評です♡

りぴしていただけ嬉しいです!れぽありがとうー♪

写真
komugiko4
大好きな梅味のつくねなんて感動!とても美味しかったです♪

梅味美味しいよねー❤︎れぽありがとう(o^^o)

写真
くまくまママちゃん
すっごく美味!白髪ネギのみですがメチャ合う♪リピ決定~☆

気に入っていただけて嬉しいな❤茗荷もオススメだよ=b

写真
ユーロン
トッピングは梅ネギ海苔で(^0^)梅で照りっとチョー美味(^x^

仕上げの梅がど~んと❤美味しく食べてくれて嬉^m^