簡単!豚のえのき巻き〜お弁当用の画像

Description

お弁当に簡単な豚肉えのき巻き〜!
自分の覚え書き用です。(≧∀≦)

材料 (2人分)

1株
塩コショウ
少々
お酒(白ワイン、焼酎、日本酒、泡盛なんでも)
大さじ3
にんにくチューブ
1cm
醤油
大さじ1
炒め用

作り方

  1. 1

    えのきを好きなだけ豚ロースに巻きます。薄いお肉切れてもだいじょぶ!手でギュッと握って成形。

  2. 2

    フライパンに油入れて、熱くなったら豚肉の繋ぎ目を下にして焼きます!やや強火でキレイな焼き目つけましょう。

  3. 3

    下が焼けたら→右横→左横と強い弱火で焼きます。私はしっかり焼き目がついた方が好きです!

  4. 4

    豚肉に火が通ったら一旦、火を弱めて調味料を入れます。(蒸発しすぎかいように!)また火を強めて一気に絡めます。

コツ・ポイント

豚肉にキレイな色の焼き目がついたら、見た目も味も最高!

このレシピの生い立ち

えのきの大量消費!
毎日悩むお弁当のレパートリーに入れました。にんにく入りでスタミナつきそう!(╹◡╹)♡

レシピID : 4289563 公開日 : 17/01/15 更新日 : 17/01/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
snow012
簡単で嬉♡小さくカットして3歳息子もパクパク食べました!

お子さんもパクパク良かったー。ありがとうございます。

写真
みゆwaco
美味しかったです♥ご馳走さま(≧▽≦)

盛り付けキレイですね。ありがとうございます。

写真
クック7Q6OEG☆
初めての料理でつくりましたー!!!うまく行きましたー!

サラダ付でキレイ‼︎つくれぽありがとう♡

初れぽ
写真
ひみいりい
少し太くし過ぎましたが、美味しかったです(^^)

えのきがたっぷり美味しそう!つくれぽありがとう♡