フラペチーノみたいなカップケーキ♪

フラペチーノみたいなカップケーキ♪の画像

Description

フラペチーノみたいなカップケーキです。プレゼントにもピッタリ‼️

材料 (200mlの紙コップ3つ分)

砂糖
30g
1個
40g
80g
15g
ガーナミルクチョコレート
1枚
マシュマロ
3個
ロッテ トッポ
3本
お好きなチョコペン
1本
お好きなトッピング
適量

作り方

  1. 1

    写真

    〈下準備〉板チョコは細かく刻む。薄力粉・ココア・ベーキングパウダーは合わせてふるい、バター・牛乳・卵は室温に戻しておく。

  2. 2

    写真

    バターをボウルに入れ、クリーム状になるまで混ぜる。固ければ、レンジで20〜30秒温め、柔らかくする。

  3. 3

    写真

    バターに砂糖を加え、白っぽくなるまですり混ぜる。

  4. 4

    卵を入れてしっかり混ぜ、次に牛乳を入れ同じように混ぜる。

  5. 5

    写真

    合わせてふるった粉類を入れて、さっくり混ぜる

  6. 6

    写真

    少し粉っぽさが残る位まで混ぜたら、刻んだチョコを混ぜる。

  7. 7

    写真

    全体的にキレイに混ざったら、生地の完成。

  8. 8

    写真

    紙コップにスプーンて生地を入れる。だいたい、半分ちょっとくらいまで入れる。

  9. 9

    写真

    170℃に予熱したオーブンで25〜30分焼く。竹串を刺して、なにもついてこなければOK

  10. 10

    写真

    焼きあがったら、カップケーキの上にマシュマロを置く。そのまま、またオーブンに入れ予熱の状態で15分おき、マシュマロを溶かす。

  11. 11

    マシュマロがズレてしまうことがあるので、途中様子をみて位置を調整する。

  12. 12

    写真

    全体的に広がればOK。オーブンから取り出し粗熱が取れるまで置いておく。

  13. 13

    写真

    粗熱が取れたら、デコレーションしていく。お湯で温めたチョコペンでデコレーションする。

  14. 14

    写真

    チョコが固まらないうちに、お好きなトッピングをつけて、ストローに見立てたトッポを折れないように斜めにさせば、完成‼️

コツ・ポイント

卵・牛乳を加えたら、しっかり混ぜること。粉類を入れたら、ゴムベラでさっくり混ぜると美味しい生地が出来ますよ!
紙コップは、小さいサイズにすると記載した量より沢山できます。その時は、焼き時間は少し短めで。トッポも少し短くして下さい。

このレシピの生い立ち

カップケーキを可愛くデコレーション出来ないかなぁと思い、作ってみました。
レシピID : 4292753 公開日 : 17/01/16 更新日 : 17/01/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート