お芋1本で芋羊羮♪の画像

Description

さつま芋1本あれば
出来ちゃいます\(^o^)/
少量なので毎日の子供のおやつや
お茶請けにぴったりです(*^^*)

材料 (2人前)

中1本
砂糖
45g
5gくらい
100cc

作り方

  1. 1

    薩摩芋は皮を剥いて水に漬け
    灰汁を抜いて下さい。
    薩摩芋の水をきり鍋に入れ
    薩摩芋が浸るくらい水を入れ火にかけます。

  2. 2

    薩摩芋が柔らかくなったら
    茹汁をすてスプーンやフォークを使い
    薩摩芋を潰します。
    (鍋の中で)

  3. 3

    2とは別の鍋に水100ccと粉ゼラチンをいれ混ぜ
    火をつけます。
    2分くらいかき混ぜながら煮ます。

  4. 4

    3の鍋に砂糖を入れ、かき混ぜながら2分くらい煮て
    2の薩摩芋が入った鍋に入れ、2分くらい混ぜながら煮ます。

  5. 5

    形(私は小さめなタッパーを使用)を水でさっと濡らし
    4を流し入れて荒熱が取れたら、ラップをし冷蔵庫で冷やします。

コツ・ポイント

薩摩芋は滑らかな方がよければバーミックスなどで滑らかにしてください。私は多少粒が残ってるのが好きなのでフォークなどで潰しますw

このレシピの生い立ち

子供が和菓子屋さんの芋羊羮が大好きだけど、
いつもいつも買いに行けないので家にある材料で
作ったら美味しかったので
今は家で作っています(*^^*)
レシピID : 4296580 公開日 : 17/01/18 更新日 : 17/01/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート