干物や一夜干しで!鯖のバジルソテー。

干物や一夜干しで!鯖のバジルソテー。の画像

Description

干物や一夜干しで出来る味わいリッチなバジルソテー!冷凍焼けしたお魚も救済!不思議と和食に馴染む、ご飯が止まらないおかず。

材料 (2〜3人分)

鯖の干物や一夜干し
2切れ
大さじ1
オリーブオイル
大さじ4
粉末バジル
小さじ2※多めがおいしい! ※生バジルならみじん切りにして 4〜5枚
ニンニク
1片
塩胡椒
少々

作り方

  1. 1

    ニンニクはみじん切りにしておきます。

  2. 2

    鯖は食べやすく切り、ビニール袋の中で薄力粉をまぶします。水分があるようならキッチンペーパーなどで拭き取っておきましょう。

  3. 3

    フライパンに中火でオリーブオイルとニンニクを熱し、鯖を入れ蓋をして両面を軽く焦げ目がつくまで焼きます。

  4. 4

    焼きあがったら粉末バジルを加え、
    塩胡椒を少々して出来上がり!
    作る工程の写真が無くてすみません。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

味噌汁にも合う、不思議なおかず。
いつもの鯖も味わいリッチに!!
生の鯖でも出来ます。
冷凍して忘れ去られ、
冷凍焼けした悲しい鯖も、蘇る青春。
レシピID : 4305573 公開日 : 17/01/23 更新日 : 17/01/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
⭐つきあかり⭐
干物が洋風に食べられました~♪見た目アレですが美味しかったです♪
初れぽ
写真
サニーサニー♪
ドライバジル代わりにハーブミックスを使いました。

おぉー!ハーブ多め美味しそう!鯖もふっくら♡嬉しいれぽ感謝♡