無水カレー シーフードカレー QC 簡単

無水カレー シーフードカレー QC 簡単の画像

Description

全部入れて、放置するだけ。冷蔵庫のあまり野菜を全部入れちゃいましょう。

材料 (8人分くらい(6L))

1パイ
1パック
2個
2個
1/2本
1本
1個
1本
カレールー
1箱
1/2束
1ふし

作り方

  1. 1

    水分の多い野菜順にお好みのサイズにカットしたら6Lの鍋に入れて行く。
    玉ねぎ、大根、人参、セロリ、りんご、、、など。

  2. 2

    写真

    最後に魚介を入れ、ルーを入れたら蓋を無理やりしめる。IR7スタート。沸騰したら一混ぜしてIR5〜6で20〜30分煮込む

  3. 3

    全てに火がはいれば完成

コツ・ポイント

沸騰させたらよく混ぜないとそこが焦げ付くときあります。
好きな野菜をなんでも入れて楽しんでください。
夏場はかぼちゃ、なずなと良くアイマス(^^)

このレシピの生い立ち

季節が冬でレンコン、大根を入れたらとても美味しいことがわかりました!
カレーパーティーに最適
レシピID : 4312778 公開日 : 17/01/26 更新日 : 17/01/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート