圧力鍋で海と畑の食物繊維たっぷりカレー

圧力鍋で海と畑の食物繊維たっぷりカレーの画像

Description

海と畑の食物繊維がたっぷり摂れて高血圧&便秘改善のまろやかカレーです。圧力鍋ですぐ作れます。材料の分量は目安です。

材料

1.5〜2個
100〜150g
100〜150g
カレールー(市販)辛口
1箱
バター
10g
ひとにぎり弱くらい
にんにく
1片
おろししょうが
小さじ1くらい
すりごま(白)
ごはんにトッピング

作り方

  1. 1

    材料を切る。れんこんと長芋は大きめに切ったほうがホクホク。

  2. 2

    鍋にバターを入れ、みじん切りのにんにく→玉ねぎ→ひき肉→れんこんの順番で炒める。お肉を炒めるときに酒大さじ2を入れる。

  3. 3

    具がひたるくらいの分量の水を入れて、ひじき、大豆、長芋を入れる。圧力鍋で圧をかけて、しばらく放置。

  4. 4

    カレールーを割り入れ、ルーが溶けたら減塩しょうゆ小さじ1弱、戻したわかめとおろししょうがを入れて煮たらできあがり。

コツ・ポイント

圧力鍋を使わなくても作れますが時短で。
食べるときにすりごまをかけると、風味アップでおいしいです。
このカレーに、きのことツナのマリネなどを添えると、「まごわやさしい」献立に。
わかめは水を切ることと、初回は様子見で少なめに入れていいかも。

このレシピの生い立ち

高血圧気味の夫に、食物繊維をたくさん摂ってもらうべく。

水溶性と不溶性の食物繊維で便秘も改善。満腹感も得られるので食べ過ぎ防止にも……。
レシピID : 4315190 公開日 : 17/03/01 更新日 : 17/03/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート