茎わかめとエリンギのにんにく炒めの画像

Description

茎わかめが美味しいつまみになりました。

材料

5〜6本
1本
にんにく
半かけ
納豆のタレ
2パック
塩(塩麹)
適量

作り方

  1. 1

    茎わかめを一晩水にさらす
    (水を二回程変える)

  2. 2

    5センチ位にカット

  3. 3

    エリンギを拍子切り

  4. 4

    サラダ油を引いたフライパンに、にんにくスライスとエリンギを炒めて、香りが立ってきたら、茎わかめを投入

  5. 5

    全体に火が通ったら、納豆のタレを2パック回し入れる

  6. 6

    味を見て塩気が足りなかったら、塩味をつける(私は塩麹を入れました)

コツ・ポイント

味見て足りなかったら、塩でも醤油でも、あと味醂など、なんでも足して下さい〜適当に☆

このレシピの生い立ち

実は生わかめと間違って買っちゃった、茎わかめの消費に困ってできたら、美味しかった!
レシピID : 4324452 公開日 : 17/02/01 更新日 : 17/02/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート