オムライスのハッシュドビーフがけの画像

Description

市販のルーを使うので、簡単にお店で食べるようなビーフシチューソースのオムライスが作れます♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

材料 (2人分)

1個半
200g
ハッシュドビーフのルー
1/2箱
ケチャップ
適量
5個
マヨネーズ
大さじ1
塩コショー
少々
大さじ1
2合

作り方

  1. 1

    (下ごしらえ①)
    玉ねぎを1個はハッシュドビーフ用に切り、もう半分はオムライス用にみじん切りにしておく。

  2. 2

    (下ごしらえ②)
    ベーコンは5等分ほどに切っておく。

  3. 3

    まずハッシュドビーフからです。
    切った玉ねぎと豚こまを炒め、火が通ったら市販のルーに書いてある通りの分量の水で煮込む。

  4. 4

    沸騰したらアクをとり、さらに中火で20分ほど煮込む。
    煮込んだらルーを溶かし完成です。

  5. 5

    次にオムライス作りです。
    みじん切りにした玉ねぎと、切ったベーコンを油で炒め、火が通ったらご飯2合分も一緒に炒める。

  6. 6

    炒まったらケチャップで味付けする。
    ケチャップの量は味見をしながらお好みで。

  7. 7

    ケチャップライスが完成したら、卵5個にマヨネーズ大さじ1をいれ、よく溶く。

  8. 8

    フライパンにマーガリンを熱し、ふわふわ卵を作ります。
    焦げないようにサッと混ぜ、サッと仕上げます。

  9. 9

    卵をケチャップライスに乗せ、ハッシュドビーフをかければ完成です。

コツ・ポイント

卵はふわふわがポイントなので、固まりすぎないようにサッと混ぜてサッと仕上げるのがポイントです!

このレシピの生い立ち

ビーフシチューソースのオムライスが食べたくなり、市販のルーを使って作れないかと思い、使ってみました!
レシピID : 4328585 公開日 : 17/02/02 更新日 : 17/02/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
msgnb120
美味しかったです。

作っていただきありがとうございます(o^^o)