もちもち♪ひじきのおにぎり(*^^*)の画像

Description

たっぷりのひじき煮をおにぎりにするともちもちで美味い♪全ての男子も女子も鉄分大事だぞ♪ひじき煮は10分位で出来ます♪

材料

2枚
ごま油
大さじ1
★砂糖(中双糖)
大さじ1.5
★しょうゆ
大さじ2.5
★みりん
大さじ1
★料理酒
大さじ2
大さじ5

作り方

  1. 1

    写真

    ひじきはザルに入れてさっと洗いザルに入れたまま水気を切る
    油揚げは半分に切って、幅3㎜くらいに切る

  2. 2

    鍋(小ぶりで厚手のもの)にごま油を入れ中火にかける。
    ひじきを炒め、ひじきに油がまわったら油揚げを入れ炒める

  3. 3

    写真

    ★の調味料を全部入れ弱めの中火で煮汁がなくなるまで煮詰める(5~7分位)鍋を傾けても煮汁が出ないくらい炒め煮する

  4. 4

    写真

    一旦お皿に出す
    このままご飯のお供で食べても勿論OK♪

  5. 5

    写真

    いりゴマを追加します

  6. 6

    写真

    ご飯は小さめの御飯茶碗かるく3杯分くらいにひじき煮をかけ混ぜる♪ひじき煮がたっぷりの方が美味しい♪

  7. 7

    写真

    こんな感じ♪

  8. 8

    写真

    ラップ(幅が20㎝)を20㎝くらいの長さにカットし手の上に乗せ、スプーンでひじきご飯をラップの真ん中に乗せる

  9. 9

    直径4㎝くらいの大きさになるくらいにひじきご飯を乗せラップで茶巾包みにしてラップの上からギュッギュッと丸く握る

  10. 10

    写真

    10~12個くらい出来ます♪

コツ・ポイント

ひじき煮を味をしっかり染み込ませながら汁気が無くなるまで炒め煮するのがポイントです♪多目に作って、夕食はひじき煮のまま食べて、夕食の後、残りをおにぎりにして朝御飯にすると、子供達も喜んで食べますよ♪

このレシピの生い立ち

シンプルなひじき煮を作った時に主人が、これおにぎりにしたら絶対美味いよ♪って!! 試しに作ったら、夜遅い時間だったのに娘二人が美味しい♪って何個も食べてた(^_^;)育ち盛りの息子さんや娘さんにも鉄分補給にいいですよ♪お弁当には×歯に付く!
レシピID : 4328738 公開日 : 17/02/05 更新日 : 17/02/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ブラウンが好きなさむ
何回も作ってます。子どもは煮物だけだと食べませんが、おにぎりにしたらいくらでも食べます。