練乳で☆カスタードプリンの画像

Description

昔ながらの生クリームの入らないプリンが大好きです。ちょっと贅沢な滑らかプリンが食べたい時にお試し下さい♪

材料 (150mLプリンカップ3個分)

プリン液
60g L1個
200mL
30g
砂糖
10g
バニラエッセンス
10滴
カラメルソース用
砂糖
30g
大さじ1
大さじ1

作り方

  1. 1

    カラメルソースを作る
    鍋に砂糖30gと水大さじ1を入れ、中火にかける。

  2. 2

    濃い茶色に色づいたら、大さじ1の水を加えて鍋を回してのばす。

  3. 3

    プリンカップにカラメルソースを流し入れる。
    ※ソースは作りやすい分量なのでちょっと多めです。

  4. 4

    プリン液を作る。
    ボウルに卵、練乳、砂糖を入れ、よく混ぜておく。

  5. 5

    鍋に牛乳を入れ、中火で周りがフツフツする程度温める。
    ※沸騰させないように

  6. 6

    ④のボウルに⑤の牛乳を加え、泡立て器でよく混ぜる。
    卵が固まらないように、手際よく!

  7. 7

    プリン液にラム酒とバニラエッセンスを加えて、ザルで濾す。
    より滑らかに仕上げたい場合は更に茶こしで濾すとよいです〜

  8. 8

    プリンカップにプリン液を流し、表面の泡はティースプーンなどで取り除く。

  9. 9

    深めの鍋かフライパンに、プリンカップの高さのある7分目位まで浸かる程度の湯を沸かす。

  10. 10

    沸騰したら一度火を止め、プリンカップを並べる。鍋に蓋をし、ごくごくトロ火で5分加熱。火を止めてそのまま10分放置。

  11. 11

    粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やして完成〜

コツ・ポイント

カラメルソースは焦げ茶まで色付けて下さい。にがーくしても、プリンと食べると苦くなく丁度よいです☆プリン液にラム酒小さじ1加えると大人の滑らかプリンに仕上がりおすすめデス。

このレシピの生い立ち

苺にかけて食べようと思っていたコンデンスミルク。結局使わず困っていたのでプリンに使ってみました^ ^
レシピID : 4345432 公開日 : 17/02/11 更新日 : 17/02/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (2人)
写真
なたるな
余ってた練乳で濃厚なプリンができました。 食べるの楽しみ♫

練乳、あまりがちですよね汗。美味しそう〜♡

写真
黒鼠ฅ
美味しすぎて、また作ってしまいました♡

これ、美味しいですよね。リピート嬉しいです(つД`)

写真
黒鼠ฅ
とろとろで美味しかったです!こんなプリンが作れるなんて!

とろとろ♡ありがとうございます(*´-`)

初れぽ
写真
黒鼠ฅ
今から食べるの楽しみです〜

ありがとうございます。美味しそう♡