カービィ☆キャラ弁☆カービーの画像

Description

画質悪いのしか残ってなくて、ごめんなさい!
イラストは、スマホで画像を探して、サイズ調整して印刷してます。

材料

デコフリ(ピンク)
一袋
少々
白蒲鉾
少々
少々

作り方

  1. 1

    最初に、イラストからクッキングシートに、サインペンでパーツごと写してカット。

  2. 2

    私の場合、海苔は、クッキングシートと海苔をホッチキスで止めて、クッキングシートと一緒にこばさみでカットしてます。

  3. 3

    海苔は、濡れると縮まるので、1.5ミリくらい大きめに切るとちょうどいいかなぁ~と思います。

  4. 4

    カービーの口は、海苔パッチンを使いました。目の白い部分は、カニカマの白い部分を細いストローを楕円に潰して抜いてます。

  5. 5

    目の下の緑の部分は、茹でた絹さやを潰したストローで抜き、それを更に、三日月になるように二度抜いてます。

  6. 6

    絹さやは、繊維があって抜きにくいので、跡だけ付けて、小刀で切ったと思います。

  7. 7

    ホッペは、カニカマの赤い部分を楕円に潰したストローで抜いてます。

  8. 8

    傘のスティックは、ダイソーで購入したもので、土台ハムでスライスチーズの間にスティックを挟めてます。

  9. 9

    その上に、イラストに合わせてカットしたカニカマの赤い部分と、白い部分もカニカマでいいと思いますが、私は蒲鉾を使いました。

  10. 10

    そして、カニカマと蒲鉾は、マヨネーズで張っています。

  11. 11

    デコフリでピンクにしたご飯をラップに包み、イラストを写したクッキングシートに合わせながら、ごはんを調整して体を作ります。

  12. 12

    手も同じ、ラップに包んで大きさを調整して作ります。足のウインナーは、斜めに切っておかずを詰める時にバランスを見て入れます

  13. 13

    顔のパーツは、クッキングシートのイラストをあてながら、位置を確認、海苔意外は、マヨ(爪楊枝でツンツン程度)で張ります。

コツ・ポイント

面倒だけど、パーツごとにクッキングシートをカットし、クッキングシートに合わせて、きちんとイラスト通り作れば、歪まないです。

このレシピの生い立ち

キャラ弁が死ぬほど作りたくないのに、キャラ弁じゃなきゃやだ!と言われた時に、カービィを作ります。
レシピID : 4353356 公開日 : 17/02/19 更新日 : 19/02/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
たにたーに
参考になりました^^*♪かわいい
初れぽ
写真
なんなこなんだ
参考にさせてもらいました。ぶきっちょな私でも作りやすく、なんとかなる(゚∀゚)デコふりなくてもシャケ荒ほぐしでイケたよ(๑˃̵ᴗ˂̵)