さっくり軽い★メレンゲクッキーの画像

Description

おうちにある材料で手軽にクッキー★ノンバターなのでとっても軽いんです(*´ω`*)生地が余ったらパンケーキにもなります♪

材料

きび砂糖(上白糖可)
40g
30g(ふるっておく)
40~50g(今回はダイソーのものを一袋)
バニラエッセンス
2~3滴

作り方

  1. 1

    写真

    卵白を泡立ててメレンゲを作ります。
    卵白は割りたてではなくあらかじめ冷蔵庫や冷凍庫で冷やしておくと扱いやすいです。

  2. 2

    写真

    角が立つくらい泡立てたらきび砂糖を3~5回くらいに分けて加えて泡立てます。

  3. 3

    写真

    今回はこんな感じで緩めになりましたが、もっと固いほうが扱いやすいです。もちろんこれくらいでも充分です♪

  4. 4

    写真

    アーモンドパウダー、ふるっておいた小麦粉、バニラエッセンスを加えて泡を潰さないように切るように混ぜます。

  5. 5

    写真

    天板にクッキングシートをしき、生地を絞り袋にいれ絞り出していきます。

  6. 6

    写真

    100℃に余熱しておいたオーブンで70分焼きます。

  7. 7

    写真

    焼きが足りなければ5分ずつ追加で様子を見ながら仕上げてください。

  8. 8

    写真

    天板にのせきらなかった生地をフライパンで焼くとふんわり軽いパンケーキにもなります★もし余ったらお試しを♪

  9. 9

    絞り袋がない場合食品保存用のビニール袋に生地をいれ、先端を切っても絞り袋のように扱えますが少し取り扱いにコツがいります。

  10. 10

    生地をスプーンで掬って天板においてもやり易いですよ★

コツ・ポイント

しっかりメレンゲを作ること。メレンゲは泡立て器で作る場合、冷凍卵白をシャーベット状くらいに解凍して作ると楽でした★ボウルはしっかり水気を拭き取らないと失敗します。保存は瓶などの密閉容器に乾燥剤inで 3~4日目安で召し上がってください♪

このレシピの生い立ち

甘いものが食べたい!焼きメレンゲだとさっくり軽すぎる…クッキーだと旦那さんには糖質多いし…(;´д`)
なら間とればいいんじゃね!?と思い付いて小麦粉を極力使わないレシピを考えました(*´ω`*)
作るとあっという間になくなります♪
レシピID : 4385675 公開日 : 17/02/28 更新日 : 17/03/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート