このレシピには写真がありません

Description

冷めてもしっとり、美味しい玉子焼きを追い求めまだまだ試作中です

材料 (2人分)

●甜菜糖
小さじ1
●白だし(三徳ブランド)
小さじ1
小さじ1
サラダ油(フライパンに)
大さじ1/2

作り方

  1. 1

    ●(卵2個、甜菜糖小さじ1、白だし小さじ1、水小さじ1)をボールに入れ甜菜糖が解けるまで菜箸などでまぜます。

  2. 2

    サラダ油をひいたフライパン(卵焼き用)にいれ中火で15秒ほど、あつくなるまで温めます。

  3. 3

    「2」の温めたフライパンに「1」で混ぜた●(卵2個、甜菜糖小さじ1、白だし小さじ1、水小さじ1)を1/4入れます。

  4. 4

    火加減は終わりまで弱火です。少し表面は半熟状態、焼き面はすこし焼けたところで手前から菜箸でコロコロ巻いていきます。

  5. 5

    手前に●をまた1/4ほどながしこみ巻いた卵焼きを菜箸で浮かせ下に少し流し込みます。

  6. 6

    少し焼けてきたら巻いてあるたまごやきを今度は手前に巻いてきます。

  7. 7

    向こう側にまた1/4
    の●を流し込み「5」の工程を繰り返します。

  8. 8

    ●がなくなり四角い棒になったところで完成です。

  9. 9

    お皿に移します。
    フライパンに置いたままにしておくと余熱で火が通りすぎてしまい、固く仕上がりますのでご注意ください。

コツ・ポイント

表面が半熟状態で巻いていくのが美味しい秘訣です。

このレシピの生い立ち

適当でもおいしく仕上がるとおもっていた卵焼き。でもちょっとした工夫で断然おいしくなると思います。しっとりしていて冷めてもおいしい卵焼きを追い求めてまだまだ試作中です。
レシピID : 4407802 公開日 : 17/03/11 更新日 : 17/03/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート