あさりとアスパラ☆バター醤油味の画像

Description

あさりに彩り野菜をを加えたボリューム満点のひと皿☆あさりの濃厚な旨みとアスパラとパプリカの甘みが口いっぱいに広がります♪

材料 (作りやすい分量)

350g
大さじ2
バター
10gほど
醤油
小さじ2

作り方

  1. 1

    写真

    あさりは塩水につけ新聞紙をかぶせて冷蔵庫で3〜4時間ほど砂抜きをする。
    砂抜きが終わったら貝をこすり合わせて洗う。

  2. 2

    写真

    アスパラは斜め切りに、パプリカは縦に細切りにし、長ければ半分に切る。
    (アスパラとパプリカの大きさを揃えると良いです)

  3. 3

    写真

    フライパンに、あさり、アスパラ、パプリカを入れ、酒を回しかける。

  4. 4

    写真

    フタをして火をつける。
    沸騰してきたら中火弱にして4〜5分蒸す。

  5. 5

    写真

    フタを取ってサッと混ぜ、あさりの口が全部開いているのを確認して、バターと醤油を加えてひと煮する。

コツ・ポイント

★手順1…塩水の目安は(水300ml+塩小さじ2)。貝が半分くらい浸かる程度の水でOKです。買ってきたらすぐにしておくと良いです。
★手順4…野菜から水分が出ますが、蒸し汁が足りなくなってしまったら水を少し足してください。

このレシピの生い立ち

★あさりの酒蒸しをお酒のおつまみや副菜に作りますがメインにはならないのでボリューミーに仕上げてみました。
★春になるとアスパラガスも露地物が出てきて、甘くてとても美味しいです。パプリカも加えて、鮮やかなビタミンカラーの元気が出るひと皿に♪
レシピID : 4431512 公開日 : 17/03/24 更新日 : 17/03/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
ゆきにゅん
彩りよくオシャレ感あり!美味しかったー♡
写真
★だんだん☆
あさりから出る出汁とバター醤油が合わさって美味し~♪
写真
あき☆☆☆☆
簡単に美味しくできました!
写真
mah二児まま
簡単なのに豪華見えして嬉しいです!味もとっても美味しかったです。