フォカッチャの画像

Description

色んなレシピで焼いたけど、これが生地も扱いやすいし、ふんわり具合が好みです(^^)

材料

フォカッチャ生地
250g
5g
砂糖
5〜7g
140cc
オリーブオイル
30g
トッピング
シュレッドチーズ
60g

作り方

  1. 1

    ●フォカッチャ生地を作る。
    強力粉などの材料をHBに入れて一次発酵までさせる。

  2. 2

    一次発酵終了した生地を綿棒で鉄板サイズに伸ばしてクッキングシートに乗せ、鉄板にのせる。

  3. 3

    布巾をかぶせ、そのまま35度くらいで30〜40分、常温で1時間くらい、生地が1.5倍ほどに膨らむまで二次発酵させる。

  4. 4

    生地に写真の様に菜箸などで点々と跡をつける。

  5. 5

    トマト缶→ベーコン→シュレッドチーズ→粉チーズ→オリーブ(スライス)をトッピングする。

  6. 6

    200〜220度に予熱したオーブンで15分程焼いて完成。
    ブラックペッパーを好みでふると味がしまります。

コツ・ポイント

時間は目安。パン作りは生地の具合を見て進めていきましょう。

このレシピの生い立ち

ピザより冷めても美味しく、腹持ちもよく、持ち運びも出来て、持ち寄りパーティーの時や集まりにもナイスなメニューをと考えて、たどり着きました!
レシピID : 4452738 公開日 : 18/07/03 更新日 : 18/07/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
栗丸うさぎ
生地がとても扱いやすく、美味しかったです!冷めても美味しい♪
写真
☆アッシュまま♪
クリスマスに。ピッタリなフォカッチャ出来ました!またリピします♪
写真
♡ナムギュ♡
生地が本当に扱いやすくてふわふわでボリュームがあって美味しかった

ありがとうございます♪ホームパーティーに最適ですよ!

写真
harmam♡
本当に扱いやすいしフカフカ美味しかった(^^)プレーンでもいけそ

ありがとうございます^ ^プレーンも美味しいですよ!