レタスとアスパラのアンチョビ春パスタ

レタスとアスパラのアンチョビ春パスタの画像

Description

春野菜を美味しく楽しめるパスタです♪

材料 (2人分)

1/2玉くらい
にんにく
1片
赤唐辛子(輪切り)
2~3本
塩(パスタ茹で用)
1Lにつき5g
オリーブオイル
大2~3
塩&粗挽き胡椒
適宜

作り方

  1. 1

    写真

    にんにくはやっぱり青森産がベスト!

  2. 2

    写真

    焦げやすく匂いのきつい芯を取り、薄切りにします。

  3. 3

    写真

    レタスは金気を嫌うので手でちぎります。アスパラはピーラーで下の皮を剥き、下の硬い部分を切り落として斜め切りにします。

  4. 4

    写真

    赤唐辛子は輪切りにして種は取り除きます。辛いのが苦手な方は切らずにそのままで。

  5. 5

    写真

    アンチョビ・フィレは3~4枚くらい。分量はお好みで加減してください。

  6. 6

    写真

    鍋にたっぷりの湯を沸かし塩を入れパスタを茹で始めます。
    フライパンにオリーブ油を入れにんにくを入れます。

  7. 7

    写真

    さらにとうがらしを入れてから点火し、弱火で加熱します。

  8. 8

    写真

    アンチョビを加えてほぐします。にんにくがきつね色になったらパスタの茹で汁をおたま1~2杯入れます。

  9. 9

    写真

    パスタに表記の茹で時間よりも1分短く茹でます。(今回は9分→8分で)

  10. 10

    写真

    その茹で上がり時間の1~2分前(お好みで加減してください)になったらアスパラを入れます。

  11. 11

    写真

    30秒後くらいにレタスを入れます。野菜を入れると一瞬湯温が下がるので火を強めた方がいいと思います。

  12. 12

    写真

    茹で上がったパスタと野菜を一緒に湯切りします。

  13. 13

    写真

    ⑧のフライパンにパスタと野菜を入れて手早く混ぜ、塩と胡椒で味を整えて出来上がり。

  14. 14

    写真

    お皿に盛り付けて、熱々を召し上がれ♪
    レタスがたっぷり食べられます^^

  15. 15

    写真

    2020年3月5日発売『春のレシピ2020』に掲載していただきました♪
    59ページに載ってまぁ~す♪

コツ・ポイント

・レタスはざっくり大き目(手のひらの半分くらい)にちぎるのがおすすめです。
・野菜をパスタと同じ鍋で茹でて洗い物を減らしました^^;
・春キャベツと菜の花、ブロッコリー、ベーコンなどもおすすめです。

このレシピの生い立ち

春野菜を美味しく食べたくて毎年作っていたパスタです。友人との”男子会”で美味しいと褒められたので、調子にのってレシピアップすることにしました^^;
レシピID : 4461525 公開日 : 17/04/09 更新日 : 20/03/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

11 (9人)
写真
Sのママ
北海道のアスパラをいただいたので~めっちゃ美味しかったです♪

作ってくださりありがとうございます♪嬉しいれぽに感謝です♪

写真
kaokaofood
頂き物アスパラ&ロメインレタスでご馳走パスタ美味過ぎ百gペロリ♡

お試しと素敵晩酌な献立掲載感謝です♪醤油卵焼きも美味しそう♪

写真
クックAY220G☆
簡単で美味しかったです。

作ってくださりありがとうございます♪美味しそうなれぽ感謝♪

写真
ナカのん
レタスの代わりにトマトですが、美味しくいただきました(^^)

イタリアンカラーでとっても綺麗~♪美味しそうなれぽ感謝です♪