圧力鍋で簡単豚の角煮の画像

Description

圧力鍋があれば簡単にできます。

材料 (2~4人分)

好きなだけ
【下茹で用】
長ネギの青い部分
2本
生姜
一欠片
【煮汁】
1/2カップ
砂糖
大匙2
2カップ
醤油
大匙3
みりん
大匙1

作り方

  1. 1

    豚肉を大き目のブロック状に切り分け、フライパンで中火で表面に焼き色を付けます。

  2. 2

    圧力鍋に豚肉、下茹で用材料を入れ、水をひたひたになるくらいまで入れて加圧する。
    加圧時間は20~30分。

  3. 3

    火を止めて圧力が下がるまで放置してください。

  4. 4

    茹で汁を捨て、煮汁用調味料を入れて弱火煮詰める。照りが出てきたら出来上がり。

コツ・ポイント

煮詰めた後一度冷ますと味が良く染み込みます。
お好みで大根等も一緒に煮ても美味しいです。
卵を入れる場合は、煮込まずに茹で卵を煮汁に漬けるだけでOKです。

このレシピの生い立ち

豚バラブロックが安く大量に手に入ったので作ってみました。
適当に作りましたが美味しくできたので。
レシピID : 4473872 公開日 : 17/04/16 更新日 : 17/04/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
rikayuna
おいしくできましたー。
写真
asyuhi
圧力鍋でおいしく簡単に出来ました(^O^)
初れぽ
写真
ちびhiyo
とろっとろに出来上がりました。美味しいです。レシピありがとう感謝