レンジ蒸しキャベツとちくわの胡麻和え

レンジ蒸しキャベツとちくわの胡麻和えの画像

Description

ひと手間加えたレンチン蒸しキャベツを竹輪と胡麻和えに。
甘さひかえめ。短時間で出来るので、お弁当やおかずのあと一品に。

材料

100グラムくらい
1本
大さじ1
砂糖
小さじ1
めんつゆ
大さじ1弱
ごま油
小さじ1
少々(瓶入りを5~6回ふったくらい)

作り方

  1. 1

    写真

    キャベツは水洗いして、芯のところは切り取って、他の部分は食べやすい大きさに切る。
    ※芯も使う場合は薄い斜め切りにする。

  2. 2

    写真

    切ったキャベツを耐熱容器に入れラップをふんわりかけておく。

  3. 3

    写真

    竹輪は斜めにうすぎりにする。

  4. 4

    写真

    胡麻と砂糖をすり鉢でする。

  5. 5

    写真

    胡麻がだいたい細かくなったら、ごま油とめんつゆを加えてすりまぜる。
    和え

  6. 6

    写真

    キャベツをレンジ(600W)で30秒加熱。一度レンジから出してラップを外し、塩をふって揉む。

  7. 7

    写真

    再びレンジで40秒。

  8. 8

    写真

    キッチンペーパーをたたんだものでキャベツを押さえ水分をぎゅっと絞る。
    ※けっこう熱いので注意。様子をみながら力を入れる。

  9. 9

    写真

    切った竹輪もレンジで20秒くらい加熱。

  10. 10

    写真

    キャベツと竹輪を合わせ和え衣と和える

  11. 11

    写真

    冷まして(あるいは冷蔵庫で冷やして)完成。

  12. 12

    写真

    ☆関連レシピ ID:4464573

  13. 13

    写真

    ☆リメイクレシピ ID:4491823

コツ・ポイント

竹輪もレンチンしたほうがプリッとして歯ごたえがよくなります
めんつゆの量は濃度(何倍稀釈か)により調節してください。

このレシピの生い立ち

レシピID:のレンジ蒸しキャベツが気に入ったので胡麻和えバージョンも作ってみました。おかずらしく加熱時間や調味料も調節してます。
レシピID : 4481660 公開日 : 17/04/26 更新日 : 17/04/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)