茹でない下処理でシャキシャキのいたどり

茹でない下処理でシャキシャキのいたどりの画像

Description

茹でない下処理なのでシャキシャキした食感がくせになります♪♪

材料

200g
おもり
何でも

作り方

  1. 1

    写真

    いたどりをピーラーで皮剥きします。

  2. 2

    写真

    下の部分をきり捨てます。

  3. 3

    写真

    好きな大きさにぶつ切りにしたらボールに入れ塩をまぶします。

  4. 4

    写真

    ビニール袋にいたどりをいれ重しをしたら1時間置きます。

  5. 5

    写真

    水が出たら捨てて再び塩ふりして1晩冷蔵庫に。

  6. 6

    写真

    塩を洗い流したら水につけて1日塩抜きしたら下処理の完成!

  7. 7

    写真

    いたどりの甘辛ごま油炒め→

コツ・ポイント

かなり塩を使っているので塩抜きをしっかりしてください!

このレシピの生い立ち

祖母から教わりました。
レシピID : 4481982 公開日 : 17/04/21 更新日 : 17/04/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
*たます*
斜め切りでやってみました火(湯)を使うより色も綺麗に残りますね!

初レポありがとうございます♡♡♡