竹の子ご飯(玄米の炊き方)の画像

Description

竹の子ご飯(玄米)早炊き♪浸水20分です

材料

200g
玄餅米
200g
150g
550㏄
500g
湯または水
150㏄
7g
姫ひじき
1袋13g
若菜(混ぜ込みわかめ)
適量

作り方

  1. 1

    写真

    玄米200gです
    (無農薬こしひかり)

  2. 2

    写真

    玄餅米200g
    もち米の精米していないものです。

  3. 3

    写真

    ボールとざるで3回ほど洗います。
    水道のお湯でOK

  4. 4

    写真

    国産押し麦150g
    洗わなくてOK
    食物繊維が豊富です。

  5. 5

    写真

    炊飯器に入れます。

  6. 6

    写真

    熱湯を550㏄(目分量でOK)を入れ蓋をしてそのまま20分置き、浸水します。

  7. 7

    写真

    竹の子の準備をします。

  8. 8

    写真

    半分は縦に半割にして、大きめの縦割りにします。

  9. 9

    写真

    半分は先を縦割り

  10. 10

    写真

    下は厚めのいちょう切り(横切り)

  11. 11

    写真

    ひめ皮はざく切り
    皮の白い柔らかい部分で味が濃いです。

  12. 12

    写真

    20分たって、浸水が確認できます。
    湯量がへっているので固めの水位置に合わせ水を足します。
    150㏄ほど

  13. 13

    写真

    昆布をはさみで切って入れます。

  14. 14

    写真

    ひじき(乾燥のまま)を入れます。

  15. 15

    写真

    竹の子を入れます。
    炊飯器の早炊きスイッチを入れます。

  16. 16

    写真

    炊き上がりました。

  17. 17

    写真

    玄米もふっくら炊けました。
    ひじきの磯の香りが食欲を注ぎます。

  18. 18

    写真

    塩分を入れていないので、ふりかけを足して混ぜます。
    お茶碗によそったあとの、後のせでもOKです。

  19. 19

    写真

    ふりかけを足しました。

  20. 20

    写真

    器によそいました。

コツ・ポイント

玄米は熱湯で20分浸水させる。炊く前に湯量を確認する。
具材は米と混ざらないように上にそっと置く。
火が通らない生米が残る原因になるので。

このレシピの生い立ち

白米はついつい食べ過ぎしまうので玄米食にしました。
玄米を食べて、いまだに背が伸びているという友達の話を聞いて。
私も伸びました(^^♪
レシピID : 4491993 公開日 : 17/04/26 更新日 : 17/04/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート