生姜パウダーを作るの画像

Description

テレビで生姜パワーをあげる方法が照会されていて、いろいろ使い勝手良いので、作っています。

材料 (1回分)

生姜
一袋

作り方

  1. 1

    写真

    生姜、スライスしてクッキングシート上に広げて、オーブン120度でカリカリに乾燥させます。60分では足りず、30分追加。

  2. 2

    写真

    カサカサになるまで、オーブンで乾燥させる。水気があると粉にならないのと、カビて来る可能性があります

  3. 3

    写真

    ミルサーで粉に

  4. 4

    写真

    タッパーにいれて冷蔵庫で保存。生姜すりおろしとかの手間がはぷけます。みそ汁とかにも、いれたりできます。

コツ・ポイント

しっかり水分抜けていることを確認してください

このレシピの生い立ち

天日干しだと何日もかかるんですが、それ以外で簡単に作る方法が照会されていたので、メモメモ
レシピID : 4509436 公開日 : 17/05/06 更新日 : 17/05/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
ハント☆
偶に料理パウダー必要ですね〜色々活用しますレシピ有難うございます
写真
ひーちゃん食堂
生姜厚めにスライスしたので2時間かかりましたが良き出来です。粉と粒に分けて用途や好みで使い分けています。ホント便利💕🙏
写真
さっさママ
香りがよくて、使うのが楽しみです。ありがとうございました。
写真
hata-eri
乾燥を待たず早く作りたくて探しました!レシピ感謝です(*^^*)

天日干しだと天候に左右されたり、忘れたり。これなら安心!!