さつま芋とひじきのサラダの画像

Description

さつま芋の季節です。出来合いのひじきを使えば簡単で栄養バッチリです。さつま芋の甘さとひじきの甘さがおいしい一品です。季節の食材を使って体に「元気」を(✿◡‿◡ฺฺ)

お弁当の写真しかなくてゴメンナサイ。。

材料

小2本
大さじだと3杯強
1/2本
マヨネーズ
適量
小1.5
塩・コショウ
少々

作り方

  1. 1

    サツマイモを好きな大きさに切って水にさらす

  2. 2

    サツマイモを崩れない程度にゆでてザルにあげ少し水気を切ってからボールへ移す

  3. 3

    熱いうちにスプーンの背でサツマイモを崩しひじき、きゅうりを加え軽く混ぜる

  4. 4

    マヨネーズを全体に多めにかけ、塩・こしょうで味を調える。
    お酢を入れさらに混ぜてできあがり。


コツ・ポイント

私はとなりの八百屋さんで作りたてのお惣菜が100円なので、そこの甘めのひじきを使っています。
お酢は私てきには重要です。さつま芋とマヨネーズのこってりさを中和してくれるから。
さつま芋は原型じゃないほうがいいですね、崩してあるほうがひじきの味もしっかりからみます。

このレシピの生い立ち

さつま芋は味がしっかりしているのでなんだか飽きてしまう食材ですが、レパートリーを増やせばおいしい季節にたくさん食べることができますね。従兄弟が最初に作ってくれた時は甘みのないくらいのひじきだったと思います。甘いのが苦手な人やオトコの人はいいかもデス。
レシピID : 451174 公開日 : 07/10/30 更新日 : 07/10/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート