お弁当にも☆牛肉とひじきのこってり味噌煮

お弁当にも☆牛肉とひじきのこってり味噌煮の画像

Description

いつものひじき煮を、味噌+ニンニクでこってり味に。
我が家の男子にはこちらの方が人気です!
小分けにして冷凍可能。

材料

120g
50〜100g
お好きな根菜
お好きな量
☆味噌
大さじ1.5〜2
☆砂糖
大さじ1
☆醤油
大さじ1
☆酒
大さじ1
☆みりん
小さじ1
☆ニンニクすりおろし
小さじ1
☆ハチミツ(なければ砂糖増やす)
小さじ1
ごま油
大さじ1
お好みでゴマ
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    ひじきを洗ってざるに上げる。
    乾燥ひじきを使う場合は水で戻しておく。
    根菜の下拵え、今回はごぼう1/2、人参1/3使用。

  2. 2

    写真

    ☆の調味料を混ぜておく

  3. 3

    写真

    鍋にごま油を入れて弱火にかけ、牛肉を入れて炒める

  4. 4

    写真

    牛肉の色が変わり始めたら、ひじきと根菜を入れて、軽く混ぜて炒める。

  5. 5

    写真

    混ざったら、☆の調味料と材料が軽くかぶるぐらいの水を入れる。
    今回は100CC。
    蓋をして、20分煮る。

  6. 6

    写真

    20分経ったら蓋を開けて、水分を飛ばしながら混ぜて炒めていく。
    水分がなくなったら、お好みでゴマを入れて混ぜ合わせる。

コツ・ポイント

牛肉の量は今回100g使用。
お好みで量を調整してください。
肉はなんでも良いですが、牛肉は出汁をひじきが吸ってすごく美味しい。

このレシピの生い立ち

どて焼きを作った出汁が余っていたのを使ったのが始まりです。
レシピID : 4523075 公開日 : 18/01/08 更新日 : 18/01/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
Sac’HiNa
お肉+ニンニク+味噌のひじきの魅力に気づきました☆美味しかったです☆
写真
kochako
こってり美味しいひじき、ご飯が進みます!とっても美味しくて繰り返しつくりたいおかずです!新たな味付けを知れて嬉しいです⭐︎感謝⭐︎
写真
悠ぽん☆
美味!我が家では女子にも人気でした♡ごちそう様でした(^-^)

女子にも人気♡嬉しいレポありがとうございます!

写真
R★Hママ♥
パパに大好評でした*ˊᵕˋ*とってもおいしかったです♥

レポありがとうございます!パパさんに喜んで貰えて良かった♡