油で揚げないヘルシー・カツの画像

Description

少ない油でフライパンで焼くのに、揚げたみたいに表面がカリカリに出来ます。

材料 (2人分)

大匙2
パン粉
適量
適量
1個
塩・胡椒
少々

作り方

  1. 1

    鶏胸肉ほ皮を取り、斜め薄切りにします。6枚くらい。

  2. 2

    鶏肉に塩・胡椒をして、小麦粉⇒卵⇒パン粉の順に衣を付けます。

  3. 3

    フライパンに大匙1の油を入れ熱し、衣を付けた鶏肉を並べ、フライパンをレンジと平行に肉を滑らすようにまわし、肉の表面に油をなじませます。火を中火にして、1㎝位蓋を開けて焼きます。

  4. 4

    焦げ目が付いたら、裏返し、大匙1の油を端から入れ、3、のようにフライパンをまわし、肉の表面に油をなじませ、1㎝位蓋を開けてもう片側を焼きます。

  5. 5

    焦げ目がついたら、もう一回裏返し、蓋をしないで、1分位焼き出来上がりです。

コツ・ポイント

蓋を1㎝位ずらすのがコツです。蒸気がにげるので、カリッとしあがります。油も少ないのでヘルシーですよ。

このレシピの生い立ち

レストランのシェフに蓋をずらして焼く方法を教わりました。シェフは油をもっと多く入れていたのですが。なるべく、油を少なくしたかったので、分けて使用しました。
レシピID : 452442 公開日 : 07/10/31 更新日 : 07/10/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート