簡単♪ボリューム満点♪茄子の肉巻き♪

簡単♪ボリューム満点♪茄子の肉巻き♪の画像

Description

茄子は味噌炒めが多いので、たまには違う食べ方をと♪特売の薄切り肉を巻いて焼いてみたらイイ感じになりました♪食べ応えUP♪

材料 (2人分)

出来れば一枚づつ綺麗に揃っていると楽チン。茄子1切れに対して2枚位。
1〜2本
8枚
適宜
塩、胡椒
適宜
☆コールスロー
2〜3枚
5センチくらい
2〜3株
1/2個

作り方

  1. 1

    茄子は縦に十文字に切って水に晒しアクを抜き、しっかり水切りしておきます

  2. 2

    コールスローを作っておきます。キャベツと人参は千切り、玉葱は薄切り、水菜は食べ易い大きさに切ります。

  3. 3

    まな板にラップを敷き、薄切り肉を並べます。塩、胡椒を少し強めに(お好みです)ふります。

  4. 4

    茄子の真ん中辺りに大葉を巻きつけ、肉を巻きます。

  5. 5

    写真

    薄力粉を薄く振るいます。(全体に)
    手で一度キュと握ります。

  6. 6

    写真

    フライパンに少し多めの油を入れて火にかけ巻いた肉を焼きます。

  7. 7

    写真

    中火弱火くらいで、はじめ、蓋をして焼きます。

  8. 8

    全体的に白っぽく色が変わり、火が通ってきたら蓋を外して焼き色を付けながらカリッと焼きます。

  9. 9

    写真

    一本が長いので、真ん中から斜め半分に切りました。
    コールスローに立てかけて♪

  10. 10

    切る前に甘辛のタレを作って絡めてもgoodかな。でも今日はシンプルに塩胡椒、ポン酢で食べました♪安上がりでも旨いです♪

コツ・ポイント

肉を巻いて小麦粉を薄くふるったら、一度キュと手で握ります。焼いても剥がれにくく綺麗に仕上がります。

このレシピの生い立ち

揚げ浸しや、味噌炒め意外の食べ方がしたかったので。茄子をメインにするにはと考えた末、肉を前面に押し出せばイイじゃんの結果に♪
レシピID : 4526320 公開日 : 17/05/16 更新日 : 17/05/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
風の翼
お弁当のおかずに、ネギも一緒に焼いてみました。

葱も美味しそうですね♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ 初レポ感謝です♪♬♡