発想の転換! パンの耳でチーズ焼き

発想の転換! パンの耳でチーズ焼きの画像

Description

マンネリになりがちの朝食に、ちょっと変化を加えました。パンの耳が香ばしく、イイ食感です♫

材料

半斤分
1個
1/4個
20g
大1
塩コショウ
少々
50cc
コンソメ
小1

作り方

  1. 1

    写真

    食パンを、たて半分に切り、穴を開けないように気をつけてくり抜き、内側にマーガリンを塗る。

  2. 2

    玉ねぎ、じゃが芋は5ミリにスライス
    ベーコンは食べやすく切る。スナップエンドウは、軽く茹でて細切りにしておく。

  3. 3

    写真

    油を熱したフライパンに、玉ねぎ、じゃが芋、ベーコンを入れて塩コショウで炒め合わせる。

  4. 4

    写真

    全体に油がまわったら、水とコンソメを加えて、蓋をして中火で蒸し焼きにする。

  5. 5

    写真

    じゃが芋に火が通り、水分がなくなってきたら、蓋を外し、やや強火で水気を飛ばす。

  6. 6

    写真

    パンの耳に移し入れ、スナップえんどうを散らす。

  7. 7

    写真

    好みの量のミックスチーズを乗せて、オーブントースターでチーズが溶けるまで焼く。

  8. 8

    写真

    焼きカレーにしても、美味しいです♫

コツ・ポイント

耳のフチが焦げすぎるようなら、途中でアルミホイルをかぶせてください。
いろんな具材、味付けでアレンジ自在です(^^♪

このレシピの生い立ち

休日に息子がパンの耳を残して、ほじって食べちゃって…
残った耳を見てたら、器に見えてきて。
実行犯の息子は、俺の手柄だと豪語しております。
レシピID : 4528896 公開日 : 17/05/17 更新日 : 17/05/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート