大豆の簡単煮豆の画像

Description

もう一品欲しい時に冷蔵庫に在るもので
さっさと作りました。☺️

材料 (2~3人分)

色付け程度2㌢
薄味塩昆布
一つまみ位好みで
適量
☆調味料☆
粉末こんぶ、かつお、いりこ
2:2:1で混ぜた物小さじ1
砂糖 ❲白砂糖❳ 以外
小さじ1
醤油 濃口
大さじ1
料理酒
大さじ1
作り方を参考に~

作り方

  1. 1

    水煮大豆を使い方に沿って浅い鍋に。
    人参は薄切りざく切りにして皿にざっと広げラップをして500㍗で3~4分チンする

  2. 2

    水を豆のひたひたより1㌢位多めに入れ火にかける。粉末出し、砂糖、醤油、料理酒を加え中火に、出来た人参も鍋に加え混ぜる。

  3. 3

    具が焦げないように弱火で2~3分煮込み具材を絡める 出来上がったら薄味塩昆布を加えざっと混ぜ完成。味を整えゴマを振る

コツ・ポイント

豆は初めから軟らかいのですぐ出来ます。
基本煮汁が底に少し有る位が味が染みます。\(_ _)

このレシピの生い立ち

割と煮豆が好きでいろいろ甘過ぎないように
作って食べてます。(^o^)
レシピID : 4534290 公開日 : 17/05/20 更新日 : 17/12/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
asmile
簡単でおいしかったです!

ありがとうございます。嬉しいです。(^^♪

写真
ダサコ
塩昆布がいい感じですね。あっと言う間にできたし、双子もパクパク〜

ありがとうございます♡双子ちゃんがパクパク食べてうれしいです

写真
マリアマリママ
甘さ控えめ。柔らか煮豆。

ありがとうございます。美味しそうですね沢山食べれてグッドです

初れぽ
写真
keito★☆★
とっても簡単に美味しく出来ました★

本当に美味しそうです。喜びの一品にありがとうです♡