チンゲン菜とはるさめとちくわの卵スープ

チンゲン菜とはるさめとちくわの卵スープの画像

Description

具だくさんの中華風スープです。

材料 (3~4人分)

約3cm
1〜2本
1〜2個
ショートタイプはるさめ
約10g(下ゆでなくそのまま使えるもの)
☆創味シャンタン(粉末)
小さじ3
☆醤油
小さじ1
ごま油
適量
約600cc

作り方

  1. 1

    写真

    チンゲン菜はざく切り、にんじんは細く、ちくわは小口切りにし、
    お湯が沸騰した鍋に
    入れます。
    卵は溶いておきます。

  2. 2

    ふたをして、弱火中火の弱め程度で2~3分→はるさめを入れさらに2~3分煮ます。

  3. 3

    はるさめが煮えていたら、☆の調味料を加えます。

  4. 4

    写真

    一旦強火にし卵液を回し入れ一混ぜし、仕上げにごま油をお好みで垂らしてできあがりです。

コツ・ポイント

はるさめはそのまま使えて、短くカットされているタイプが便利です。

今回創味シャンタンを使いましたが、お手持ちの鶏ガラスープの素等でも、表示を見たりお好みで調節してみて下さい。

このレシピの生い立ち

具だくさんにしてボリュームのあるスープを作りたくて。
レシピID : 4549831 公開日 : 17/05/29 更新日 : 17/05/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート