ササミとポテト☆パン粉のコンソメチーズ味

ササミとポテト☆パン粉のコンソメチーズ味の画像

Description

炒めたパン粉が、熱々の時はサクサク、冷めるとしっとり絡まりどちらも美味しいです。少し濃いめに味付けしてお弁当にもどうぞ!

材料 (3〜4人分)

4本
◯塩胡椒
少々
◯酒
小さじ2
パン粉
カップ1/2〜
大さじ1〜
小さじ1〜2
ハーブソルト
あれば少々
乾燥ハーブ、パセリなど
あれば少々
オリーブ油
適量

作り方

  1. 1

    じゃがいもはくし切りにして水にさらし、レンジにかけておきます。
    冷凍ポテトを使うときはそのまま。

  2. 2

    ササミは筋をとり小さめのそぎ切りにし、◯の調味料で下味をつけておく。

  3. 3

    写真

    フライパンを温めオリーブ油をひき、パン粉をいれ、こんがり中火でいためる。火を消してコンソメパウダーと粉チーズを入れる。

  4. 4

    写真

    パン粉を取り出しておく。
    フライパンにオリーブ油を足してレンジで加熱したじゃがいもを焼く。

  5. 5

    写真

    時々混ぜながらこんがり焼き目をつける。

  6. 6

    写真

    一度取り出しておく。フライパンにオリーブ油を薄く足し、次はササミをこんがり焼き目をつけて焼く。

  7. 7

    写真

    焼けたらポテト、パン粉を混ぜ合わせてさらに炒める。味見をしてハーブソルトや粉チーズで味を整えたら出来上がり。

  8. 8

    写真

    乾燥ハーブやパセリなどかけるとおいしそう!

コツ・ポイント

パン粉、じゃがいも、ササミはそれぞれ別々に焼いていくと全体にこんがり美味しく焼けます。
じゃがいもの大きさ、パン粉の量により味は調整してください。
我が家は粉チーズ多めです。

このレシピの生い立ち

子供のころ給食で食べたような味を思い出して再現しました。
レシピID : 4561233 公開日 : 17/06/05 更新日 : 17/06/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

8 (7人)
写真
ひろ☆はる❇︎ママ
子供がパン粉でむせりながらも(笑)パクパク完食。リピ決定

微笑ましいれぽありがとうございます!ぜひまた作って下さいね

写真
タピ子
美味しかったです!パン粉とじゃがいもと鶏肉の相性も抜群でした!

パン粉がこんがりからんで美味しそうですね!れぽありがとう♡

写真
yesmama
娘が凄く気に入っていました!パン粉がいい仕事していてジューシーね

香ばしい香りがしてきそう!娘さんに気に入ってもらえて嬉しい♡

写真
なつき☆ミ
夫リクでりぴです♫香ばしいパン粉が絡んで極旨♡素敵レシピ大感謝☆

旦那さまのリクエストでリピれぽ感激!こちらこそ感謝です♡