【ピーマンと大根の皮炒め】の画像

Description

捨てがちな大根の皮を使って
ピーマンと一緒に炒め物にしました。
皮の食感が美味しいです。

材料

55gぐらい
75gぐらい
調味料は目安です。お好みで調整して下さい。
◎日本酒
小さじ1~
◎だしの素
小さじ0.5~
◎醤油
大さじ1ぐらい
ーーーーーー
七味(お好みで)
少々
サラダ油
大さじ1弱ぐらい

作り方

  1. 1

    大根の皮を水洗いし、しっかり水気を切る。

  2. 2

    ピーマンと大根の皮を同じくらいの千切りにする。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を入れて②を炒める。

  4. 4

    ◎を入れて中火で炒める。
    味見をして味の調整をして出来上がりです。

    お好みで七味をかけて混ぜ合わせても。

  5. 5

コツ・ポイント

味の濃さはお好みで調整して下さい。

このレシピの生い立ち

捨てるのが勿体なくて残してあった大根の皮消費に。

定食屋さんの付け合わせにでてきたり、他の方のレシピで美味しく食べたのがきっかけで私も作ってみました。
レシピID : 4567619 公開日 : 17/06/08 更新日 : 19/04/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

14 (9人)
写真
*AKORI*
大根の皮が美味しいー♡捨てないで良かったです♡

凄く美味しそうな写真ですね!!嬉しいコメント有難う御座います

写真
marinesno5
お弁当の作り置き用に。大根の皮レシピは助かります(^^)

嬉しいお言葉有難う御座います*大根皮なかなか美味しいですよね

写真
くまちーこ
人参と炒めるのはよくやります。ピーマンも美味しいですね!

野菜は何でも良かったりしますよね!美味しくて良かったです*

写真
クックI7I5L1☆
美味しく、あっという間で完食です!皮は捨てるのもったいないネ

沢山作感激です☆thank-you very muchです☆