サイダーで豚バラ煮の画像

Description

サイダーで煮てるので、お肉も柔らかくなるし、糖分もサイダーでオッケーですよ。

材料

600g
☆酒
50cc
☆醤油
50cc
☆だしの素
小さじ1
生姜
ひとかけら

作り方

  1. 1

    豚バラ肉を1.5センチ
    位にカットする。

  2. 2

    温めたフライパンで表面に軽く焦げ目をつける。

  3. 3

    鍋に生姜ひとかけらのスライスと先ほどの豚バラをいれ、ヒタヒタのお水で火にかける。
    5分間あく抜きのため沸騰させる。

  4. 4

    鍋のお湯だけ捨てて、生姜と豚バラを残し☆を鍋に入れ沸騰させる。玉ねぎは1/4カットしてお肉の上に乗せる。

  5. 5

    あとは中火にして25分煮たら、トロトロの豚角煮の出来上がり。

コツ・ポイント

始めは焼いたりフライパンも汚してしまいますが、後はお鍋で煮てもらってる間に一品作れる時短が嬉しいですね。
玉ねぎも入れたらトロトロでした^_^今日の晩御飯、あてにも最高ですね~☆
からしをつけて召し上がれ。

このレシピの生い立ち

サイダーがいつも残るので思い付きって煮物に。
レシピID : 4573257 公開日 : 17/06/12 更新日 : 17/09/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
あいんこもも
お肉やわらか、美味しくできました!

あいんこ桃さん、初めてまして。これ、おススメです★